ゲーム動画目的で来られた方へ 右にあるサイト内記事検索にゲーム名を入れて検索すれば目的の動画に辿り着けるカモ

このサイト内のPSP関係の記事はDG記事以外、CFW導入済みまたはFW1.50のPSP向けの記事です。
初めてCFW(カスタムファームウェア)を導入しようと思っている方はまずこちらをご覧ください

2008 10/29 コメント書き込みから反映されるまで時間がかかっているようです。
書込みしてコメントに反映されない場合でも、少し時間をおいて様子をみてから再度書き込みするようお願いします。

2008 3/12 コメント書き込み時に入力出来るメール及び、ホームページアドレスの表示に対応しました。

2008 1/28 何故かコメント投稿から反映までに時間がかかっています。

2008 1/16 たまーに何日か返信が遅れる場合があります。m(__)m

2007 11/6 パンドラバッテリー関連まとめ 案内所を作成しました。

2007年09月29日

PSP パンドラから3.71M33導入、正規FW導入、NANDから復元 解説


今まで新型PSPでは3.71M33から3.60へ戻したりが出来なかったのですが、それを出来るようにするUNBRICKERが公開されました。戻したい新型PSPで3.60時に作成しておいたNANDのバックアップから復元出来ます。(他のPSPで作成したNANDを使っての復元は絶対やらないでください)またパンドラバッテリーのメニューから、3.60M33を経由しないでの3.71M33の導入や正規FW3.71のインストールも可能になりました。


pandoraDDCUNB.jpg


作業前に↓なんかを参考にパンドラバッテリーとそれ用のMMS(msinst済みのメモリースティック)を作成しておいてください。すでにそれらを作成済みということを前提に解説します。
PSP 新型に3.60M33をインストール。パンドラバッテリー
PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説簡単


ひらめき2007.10.9 追記
ロトさん情報によりDespertar_cementerio2.rarがDL出来なくなってるらしいので、despertar_cementerio3.rar(以下v3)のリンクを追記しました。導入方法・使い方はほぼ同じですが、v3の方は新型でも画面が表示され、3.71M33-2を直接導入することが出来ます。

ひらめき2007.10.20追記 3.71M33-2に深刻なバグがありました。
詳細対処方法は以下をごらんください。
PSP USB経由flash書込バグ(3.71M33-2) 修正・対処方法




パンドラから3.71M33導入、正規FW導入、NANDから復元 解説
(新旧対応)



(1)
http://dl.qj.net/Despertar-del-Cementerio-v3-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/14770/catid/151
↑よりDespertar del Cementerio v3をDLし、解凍する。


(2)
中にあるdespertar_cementerioフォルダをMS(msinst済みのメモリースティック)の/PSP/GAME/フォルダへ転送する。1.50、3.40、3.71のアップデータをそれぞれ150.PBP340.PBP371.PBPにリネームし、MSのルートへ転送する。
(旧型PSPで作業する場合はリカバリーモードへいき、Configuration->の、Game folder homebrewのところを3.XXor2.XXkernelにしておく必要があります)
(アップデータのDLはこちら
http://dodemok.seesaa.net/article/32704479.html


(3)
PSPを起動し、GAME→メモリースティックよりDespertar del Cementerioを起動する。黒画面に白文字の画面でPress cross to begin the installaton.と表示されるので×を押す。msipl.binやregistryフォルダ、kdフォルダの作成が開始され終わると自動的にXMBに戻ります。
(この作業後150.PBPと340.PBPは削除してもOKです。)



(4)
この作業で作成したMSをPSPに入れて、パンドラバッテリーを装着してください。(作業中は手でしっかり押さえておいてください)画面には何も表示されませんが、勝手に電源が入り、以下の事が出来ます。
(v3の場合は新型でもちゃんと画面が表示されます)

×で3.71M33のインストール。(v3の場合3.71M33-2)
○で正規FW3.71導入。
□でNANDのバックアップ。
L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。
(他のPSPで作成したバックアップからの復元は絶対しないでください)



画面に何も表示されませんが、どれを選んでも作業が終わると自動的に電源が切れるので自動的に電源が切れるまで電源を切ったりしないようにしてください。

カテゴリ:PSP ゲーム
posted by タロウ at 22:45 | Comment(409) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
これはパンドラバッテリーとMMSさえあれば 正規FW3.71からでも3.71M33を導入出来るということですか? Dark_AleX氏 神ですね! 
Posted by セグ at 2007年09月30日 22:58
 才才−!!w(゜o゜*)w
 ということは、正規にのFWに戻して修理可能になったという事ですね!
 やってみましょかね!
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 00:08
 すみません。「L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。」というのは、3.60FWへ戻ると言う事でしょうか。
 レスいただければ、やってみみようかと思います。
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 01:10
>>セグさん
そうです!神ですねぇ・・・しかし、これと1.50パッチ出したらDark_AleX氏は終了って話もありますね・・

>>おはーつさん
正規3.60時に復元する本体でとったNANDのバックアップがあるならそうですよ〜。うまくいくことを祈っておきます(=人=)
Posted by タロウ at 2007年10月01日 01:29
 こんな時間なのに、いつもながら、早々のレスありがとうございました。
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 01:44
管理人様 御久しぶりで御座いますw
この記事とは違う話になりますが3.71用に開発されたCWCの導入方法を御存知であれば御指導を御願い致します。
Posted by ヴァルゴ at 2007年10月01日 11:41
>>おはーつさん
とりあえずうちでは3.71→3.71M33の導入成功しました。おはーつさんは成功しましたか?

>>ヴォルゴさん
久しぶりです。今までCWCを使っていたなら↓の中身のプラグインを上書きするだけで使えるようです。
http://dl.qj.net/General-Apps/pg/12/fid/14655/catid/151
Posted by タロウ at 2007年10月01日 20:01
 それが、「L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。」やったら、無線ランのランプとMSのランプが暫く点灯し続けて、できたような雰囲気ではあったのですが、電源が落ちて、すばやく通常のバッテリーを装着して、ファームを確認したところ、3.50M33のままでした(._・)ノ コケ
NANDをいえるのはMSのルートでいいんですよね?
NANDをバックアップした時に、自動的にルートにNANDのファイルが作成されていたので、そのままの位置でやってみたのですが・・・
それ以外の部分は上記の解説されているとおりにセットしたのですが・・・
そして、もしやと思い、電源を落として10秒後に起動すると、電源は予想通り勝手に落ちる状態のままでした(_ _o)ドテッ
パンドラを入れる前の作業を終えた段階でMSを見てみましたが、一応作成されるべきフォルダなりファイルは全部できていました。
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 21:20
いっかい、3.71FWにしてみます。○ボタンですよね!
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 21:31
おお!3.71FWになりました。
この状態で、電源が入らなければ、初期不良と思われ、修理にだします。
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 21:36
まじですかぁ。NANDはまだ自分でも試してないんで・・ちょっと試してみようかな・・@@置き場所は作成された時の場所(ルート)で間違いないと思います。
Posted by タロウ at 2007年10月01日 22:36
3.71FWにしてみたけれど、やはり電源を切ってしばらく放置して、電源を入れるとすぐに落ちて起動しない状態のままでした。
電源が入っている3秒程の間にRボタンを押したり、スターとボタンを押すと、たまに起動してくれる事がわかりましたが、確実に起動できる方法はないみたいです・・・
しかし副産物として3.71FWから直接3.60M33にする方法がわかりました。
もしや、今頃気づいたのは私だけ?(._・)ノ コケ
Posted by おはーつ at 2007年10月01日 22:59
電源は初期不良のようですね・・・
3.71から3.60M33にはどうやるんですか?このパンドラつかってファイル入れ替えるとかですか?
Posted by タロウ at 2007年10月02日 00:18
 この方法は、パンドラバッテリーとマジックメモステの理屈を考えれば単純なのですが、前提条件は、3.60M33のPSPが必要になります。
 3.60M33のPSPからパンドラバッテリーとマジックメモステを使ってNANDのバックアップをとります。
そして、このページで説明なされた方法で、3.60FWのNANDの代わりに3.60M33のNANDを入れて「L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。」を行うとできました。これで新型PSPのファームは自由自在となったと思いますO(≧∇≦)O イエイ!!
それと、この方法で3.71FWと3.60M33への変換を2往復してみたら、電源切って20分経ってから電源入れても起動できるように復活しました。 ヽ(^◇^*)/ ワーイ
明日の朝に、もう一度起動してみてできたら、治ったかもww
Posted by おはーつ at 2007年10月02日 00:34
ああ何故か3.60M33に戻すのはNANDでうまくいったんですね@@つうか何故か電源復活したかもしれないんですね・・本当よくわからない・・w物理的な故障と思ってましたw
Posted by タロウ at 2007年10月02日 08:24
CWCは今まで入れてなかったので導入方法がわからいなんです・・・。
基礎となる(?)CWCってあるんですか?
Posted by ヴァルゴ at 2007年10月02日 10:28
やっぱり3.60時に作成しておいたNANDのバックアップがないとできませんか?
Posted by パス at 2007年10月02日 17:53
>>パスさん
3.60に戻すとなるとそうですが、3.71や3.71M33の導入にはNANDは必要ないです。@@

>>ヴォルゴさん
http://www.psp-hacks.com/file/1050
↑のがいいかもしれないです。多分必要なファイル全部入ってます。
Posted by タロウ at 2007年10月02日 22:10
タロウさん、ありがとうございます。そうなんです。電源が復活した理由は未解明です。普通に電源が入るようになったと言う事がただ嬉しいばかりです。普通が一番!
Posted by おはーつ at 2007年10月02日 23:03
>>おはーつさん
PSP直ったみたいで良かったですね。
nandからの復旧はf0やf1以外にIdStrorageもバックアップしていたものと同じになるのでその辺に不具合があったのかもしれませんね。
基本的にnandのバックアップを他のPSPに書き込むのはかなり危険みたいですよ。IdStrageにはPSPの固体情報も含んでいるので下手すると復旧不可能になります。今回はどちらも同じ基板で全然弄ってないPSPからnandをバックアップしたから大丈夫だったんでしょうね。でもMACアドレスも変わってしまうので無線LAN関係に不具合が出るらしいですがその辺の不具合とか大丈夫ですか?
Posted by ringo at 2007年10月03日 00:14
この方法は旧型PSPでも使えるんでしょうか。
いまだに3.40 OE-A なので、直接3.71M33を導入できれば助かります。
Posted by 文字 at 2007年10月03日 18:26
 タロウさんありがとうございました。
 うっかり3.60M33にしてからバックアップをとっていたようで、3.60FWに戻すためのNANDを3.60M33のNANDで上書きしてしまったようでした。ですから、他のPSPからNADNは吸い取ったものの、タロウさんのアドバイスにより、危険を回避しました。ノーマルのFWにするには3.71FWで充分だと思います。
プラグインは使いたいので3.60M33のままで暫くは過ごそうと思います。電源も無線ランもその他問題なく機能するようになりました。ありがとうございました。(_ _*) ぺコリ
Posted by おはーつ at 2007年10月03日 23:23
>>文字さん
多分出来るとは思いますが・・・パンドラバッテリーを作った事がなかったら、3.40OE→3.52M33→3.52M33-4→3.71M33のが楽だと思いますよー。

あと旧型は今はまだ3.52M33-4が一番オススメです。@@

>>おはーつさん
そうですね!正規FWにしたいだけなら本当3.71で十分です。もう3.60からしかCFW導入出来ないってわけではないですからね@@
Posted by タロウ at 2007年10月03日 23:30
本日、新型PSPを購入したのですが、FWが3.71でした。
上記の内容を見ていると、3.71→3.71M33に変更する場合は、パンドラバッテリーとMMSがあれば可能で、3.60にDGするのにはプラス3.60時に作成したNANDが必要ということでよろしいでしょうか?
Posted by pepe at 2007年10月04日 12:39
タロウさん、ファイルありがとうございますw
あとは何処にそれを入れて、どんな手順で起動させればいいのやらわかりません・・・。
Posted by ヴァルゴ at 2007年10月04日 12:53
 はじめまして。PSPを勉強中の者です。初心者でして、CFWを先月末に知ったばかりでPSP−2000を最近購入しました。身近な人でPSPを持ってる人がおらず、CFWの導入は代行屋に頼みました(FW3.60→CFW3.60M33)。
 現在はCFW3.71M33-2に自分で変更しまして、元に戻すには・・・と調べるとDespertar del Cementerioを知り、NANDとは?と情報収集中訪れました。これを使用して購入当初のFW3.60に戻すことはバックアップが無いから不可能ということですよね?
 ただ、FW3.71にする事は出来る。他のPSPのFW3.60のバックパップでの書き戻しは危険(不可)という解釈でよろしいですか?
 本当に初心者でこれから勉強したいんで宜しくお願いします。
Posted by k'y at 2007年10月04日 22:49
>>pepeさん
その通りです。3.71からもCFWの導入が出来るようになった今、3.60にする意味はあまり無いんでする必要ないと思います。もう初期FWが3.71のが売られてるんですね。

>>ヴォルゴさん
MS_ROOT_371の中身をMSのルートへ上書きコピーして、リカバリーからプラグインを有効にし、と思ったらそれだけじゃ駄目なようですね。ちょっと調べて回答します@@・・

>>kyさん
その通りです。この記事の方法でパンドラバッテリーなどがあればFW3.71にすることは出来ます。他のPSPで作成したNANDを使用しての復元は、MACアドレスなども上書きしてしまうそうで、出来なくはないのですが、同じMACアドレスだと通信出来ないとかが発生すると思うんで、絶対辞めといた方がいいです。(他にも不具合出るかもしれませんし・・)
ちょっと気になったんですが、よろしければ3.60に戻したい訳を教えてください@@
Posted by タロウ at 2007年10月05日 00:39
>タロウさん
 お返事ありがとうございます。3.60に戻したいという訳では無いのですが、公式FWに戻す方法を調べていたのです。(もし、故障したときに修理に出す為)
 Pandora installer for 3.xx kernels Rev.2 を使用してMagic Memory Stickは作ったのですがパンドラバッテリーはまだです。
今日、オークションで落としまして明日、届きます。 届いたら早速、試したいと思います。
 色々、分からないことだらけですので、また質問することがあると思いますが宜しくお願いします。   
 
Posted by k'y at 2007年10月05日 01:27
はじめまして。質問なのですが、PSP2000の公式3.71から直接試してみた者です。自分の場合すべての作業後、起動画面のXMBが表示される直前でフリーズしてしまいます。Rでのリカバリーモードは起動できますが何が原因か判らず、とりあえずもう一度バッテリーとメモリーカードをセットし○ボタンで通常の3.71を試みましたがやっぱり起動画面で止まってしまいます。どなたかフリーズ回避の方法ご存知では無いでしょうか。
Posted by casi at 2007年10月06日 19:01
とうとう3.71FWにして、修理に出しました。暫くは電源のご機嫌がよかったのですが、また、駄目になってしまいました。しかし、修理に持っていったSONY SHOPで試しに起動したら、動いたのですが…。
少々怖い気がします。
Posted by おはーつ at 2007年10月07日 02:01
たまにしか発生しない不具合の場合、再現されなかったということで、何も修理されないで帰ってくることもありますからね・・
CFW→FWで何の痕跡も残ってないのかも興味あります@@
Posted by タロウ at 2007年10月07日 11:32
はじめまして。PSP勉強中のrbomと申します。
最近新型PSPを購入しました。cfwを知り、オークションでパンドラ&MMSがさっき届いたばかりです。
身近な人でPSPを持ってる人がおらず、手探りで情報収集しています。
今バッテリー充電中でFW3.60です。
cfwを導入する前にfw3.60をとっておいた方がいいのかな?(漠然と)と思いNANDとは?と情報収集中訪れました。
二つ質問があるのですが、
1.FW3.60のバックアップを取っておいた方がよいのか?
2.バックアップの方法は・・・

×⇒3.60M33導入
□⇒現在のフラッシュをメモリースティックにバックアップ
L+R+△⇒カスタムファームのアンインストール

の□ですか?

超初心者で大変申し訳ございません。
ここが解決しないとcfw導入に踏み切れないです。
初めてなのでドキドキしてます。
よろしくお願い致します。
Posted by rbon at 2007年10月07日 13:34
 ファームを正規に戻しただけでは、何か痕跡があるかもしれない恐怖との葛藤の末、修理にだしました。痕跡あったらどうなる事でしょか…。買ったPSPを自分でたたき壊しても問題ないから、改造しても問題ない?(と思いたい。)ゲームのシーンをキャプチャーしたかったからCFWにしてたんですけど…。(誰も信じてくれないでしょね(._・)ノ コケ)
Posted by おはーつ at 2007年10月07日 18:39
>>rbonさん
バックアップは一応とっておいた方が良いっぽいですが、取ってなくてもそれほど問題ない気も・・・でも大した手間でもないんで取っておいて損はないです。

バックアップ方法はその通りです。□ボタンで出来ます。メモリースティックのアクセスランプが点滅するんで終わるまで待ってください。結構長いです。

>>おはーつさん
痕跡あっても最悪修理なしくらいだと思いますが・・@@
電源は結構困りますね・・・SS撮りたいだけって人は結構居ますよ!自分の知り合いでもSS機能に感動して、それだけ入れてる人もいます・・
Posted by タロウ at 2007年10月07日 21:52
あ、キャプチャーじゃなくてスクリーンショットだった(;^。^A アセアセ・・。
Posted by おはーつ at 2007年10月07日 23:13
自分はキャプチャ=撮る事?SS=その撮った画像みたいな認識で使ってます・・・間違ってるかも@@ オハーツさん多分間違ってないすよ・・
というかそのへんはテキトーでw
Posted by タロウ at 2007年10月07日 23:24
新型PSP FW3.71からCFWにしたくて説明どおりに準備を進めて「Despertar del Cementerioを起動する。」とありますが「起動できませんでした。」とでて出来ませんでしたどうしてでしょうか?
Posted by ボミ at 2007年10月09日 17:46
CFW導入済みまたは、1.50のPSPで作業を行う必要があります。そこがちゃんとなっていたらリカバリーモードでカーネルの設定を確認してください。
Posted by タロウ at 2007年10月10日 00:20
 4日に訪れたk'yです。毎日、チェックしているのですが、その後の報告をしていなかったので報告します。
 
次の日にバッテリーが届き、パンドラ化に成功しましてDespertar del Cementerioで行えること全て試しました。問題なく作業できました。  
 
ありがとうございました。  毎日拝見しているので頑張って下さい。

それと、おはーつさんのPSPのその後が気になって仕方が無いです。早く戻ってくるといいですね。
Posted by k'y at 2007年10月12日 03:14
どうも報告ありがとうございます!パンドラバッテリーMMS導入おめでとうございます!いざという時あると安心ですからねー。

おはーつさんのPSP気になりますよね・・無事修理されてかえってくるとこれから自分のPSPが壊れても安心なんですが@@
Posted by タロウ at 2007年10月13日 14:18
お聞きしたいのですが、MMSの容量っていくつですか?(PSP‐2000での話です。)

新型PSP用としてヤフオクで売ってる物が、ほとんど1ギガだったので(NANDのバックアップなどに必要?などと思い)自分は1ギガで作成したのですが、使用領域が130メガ程。

基本、何かあった時のために作ったのですが友人達がPSPを買い始め、CFW導入、パンドラ作成をしてあげてるのですが、「1ギガも必要なくねぇ?」と突っ込まれ・・・

今の使用の仕方はDespertar del Cementerioのバックアップ、Pandora Installer for 3.xxのバックアップを入れ替えながら使用しています。MMSの中にDespertar del Cementerioや Pandora Installer for 3.xx などが一緒に入ってても問題無いのでしょうか?   不具合など起きないのでしょうか? 
Posted by k'y at 2007年10月13日 18:47
MMSの詳細な必要容量はわかりませんが、一応256MB以上推奨になっているので、256MB以上(256MB含む)であれば1GBなくても問題ないはずです。

>MMSの中にDespertar del Cementerioや Pandora Installer for 3.xx などが一緒に入ってるのは問題ないと思いますが、使う順番によってはファイルが書き換えられてしまうと思うので、Pandora Installer for 3.xxを使用する(フォーマットとインストールに使ってるんですよね?)ときはDespertar del Cementerioのファイルは退避させといた方がいいかもしれません。

二つのバックアップがあるなら一度実際にやってみてください。失敗してしまうかもしれませんが、それによってPSPが壊れたりはしないんで。@@
Posted by タロウ at 2007年10月14日 04:16
ちょっと気になったのですが、FWのダウンロード場所をリンクで出してるのはまずいですよ。
リンクだけでもSONYから苦情とか来るみたいですので
Posted by BB at 2007年10月15日 11:26
お返事ありがとうございます。

今、出張から帰ってきました。 
行った先で中古美品のPSP−1000を発見しまして、格安だったので衝動買いしてしまいました。

MMSの件ですがPandora Installer for 3.xxはフォーマット、インストール、バッテリーのJigKick Battery化に使用しています。

PSPは大丈夫だということで実際にやってみます。しかし、順番によってはバッテリーは壊れる可能性はありますよね?  そういえば、近所の中古ショップで中古バッテリーが安く売ってたな・・・

買って実際にやってみます。  また、報告しますね。
Posted by k'y at 2007年10月15日 20:32
こちらの方法で3.71M33を導入しまして、リカバリーモードでSkip SCE logoをオンにしましたが、logoがスキップされません。
スキップされるSCE logoというのはゲームを起動した時に表示される背景白の画面にPSPと表示される画面のことですよね?
Posted by pepe at 2007年10月15日 23:39
>>BBさん
まじですか。今のところ苦情などはまだ来ていないので、ちょっと自分なりに調べてどうしようか検討してみます。ありがとうございますm(__)m

>>k'yさん
ファイル構成的にバッテリー用のファイルがおかしくなることもないと思いますよー。

>>pepeさん
その画面の事です。そしてうちでも何故かスキップ出来ないです。バッテリーは入れて起動していますか?気にしていませんでしたが、3.71M33の不具合なんでしょうかね。ロゴスキップがオンに出来ないとUMD入れてると勝手に起動して面倒なんですよね@@
Posted by タロウ at 2007年10月16日 00:03
修理に出したPSP2000についての途中報告です。
修理はPSPを買った店からでは、出してもらえずSONYの店から出したのですが、メーカーから店に連絡があったそうで、どこもおかしくないので詳しく症状と使っているUMDが何であったのかという質問が来ました。10本ほど持っているUMDどれでも起動しないとタイトル名を言って、UMDを入れていない状態で音楽や映画を楽しむ為に起動しても電源が入らないと伝えると、もう少し詳しく調べてみるとの事でした。恐怖の日々は続く…
ちなみに、正規のFWにしてから、本体設定で念のために初期化してから修理にだしました。
以上、報告でした。長文ですみませんでした。
Posted by おはーつ at 2007年10月16日 00:37
☆タロウさんも同じ症状なんですね。
なんか安心しました。
今後の更新で改善されればいいのですが、試しに3.72M33にしてみたいと思います。
Posted by pepe at 2007年10月16日 12:21
TA-79基盤 3.71M33-2です。XMB上でカメラを選択すると80108D50というエラー番号が出ます。iR ShellのUSB接続ができないので関係がないか教えてください。あと3.71M33のFlashのUSBマウントにバグがあるという話があります。気をつけてください。
Posted by kobito at 2007年10月17日 00:53
唐突ですいません。あせりすぎました。
Posted by kobito at 2007年10月17日 00:56
毎度すいません。

NANDバックアップからの書き戻しなんですが、危険と言われていますがflash0 flash1を書き戻すということはCFWを導入と同じで危険性は同じではないんでしょうか?


調べてみて「書き戻しは最後の手段。IdStorageが破損し修復不能に壊れる恐れがある。」とありました。CFWを導入する際も同等に危険ってことですよね?CFW導入以上にIdStorageが壊れる危険が高いんですか?

今は特に書き戻しの必要性に迫られては無いのですが、普通に書き戻しを試して不具合も無くできたので深く考えてなかったのです・・・。

アドバイス宜しくお願いします。
Posted by k'y at 2007年10月18日 03:04
先日の疑問を試しました。
同一MMS内にDespertar del CementerioとPandora Installer for 3.xxを入れてpsp-2000に挿入、JigKick Batteryを装着しました。何も起動せず・・・  2度程、試しましたが起動しません。

こりゃあ 一緒にはダメみたいですね。Despertar del Cementerioだけだと起動してNANDのバックアップとれたので、MMSは正常です。
Posted by k'y at 2007年10月19日 21:30
>>kobitoさん
USBカメラ接続したうえで押してもそのエラーiR SHellはちょっと検証してみます・・・@@


>>K'yん
USB接続によるflashの書き込みが危険なので、それが発生した場合NANDのバックアップから復元するんですが、その時IdStorageも書き換えるようで、それが危険なようですね。CFWの導入は確かIdStorageはいじらないので大丈夫ですよー。@@
Posted by タロウ at 2007年10月19日 21:45
そうなんですか! ありがとうございます。

やっぱり、NANDの書き戻しは多用しない方がいいですね。

只今、知人のUSA版PSP-1000 V2.71の値段交渉してます。こいつは○と×ボタン(決定、キャンセル)が逆ですね。
CFWに入れ替えたら日本版のようなボタン設定になるのかなぁ〜と興味本意で交渉中です。

購入できたらCFW3.71M33-2 1.50カーネル入れてみます。 この前のはCFW3.52M33-4にしました。

Posted by k'y at 2007年10月19日 22:14
決定ボタンの○⇔×切り替えはCFWのリカバリーモードから出来るんで、全然問題ないですよー
Posted by タロウ at 2007年10月20日 21:29
ロゴスキップはPSP自体の起動画面じゃ厨が
ゲーム起動画面とはまったくの別物で…
つうか再起動したとき気づかんか?普通
Posted by あほか at 2007年10月23日 23:45
>>あほかさん
ああ、読み違えてました。ゲーム起動画面ではないです。@@しかし、あのPSPの起動画面のロゴがスキップされないとUMDが自動起動してしまうんですよね・・・(もしかしてロゴスキップされないのはうちだけ?w)
Posted by タロウ at 2007年10月24日 08:25
新型PSP専用バッテリーのJigkick化ができるとの情報です。 

ガセネタかどうかは不明ですが、You Tubeに画像がアップされてました。さらにACアダプタとUSBを接続した状態でバッテリー無しでのパンドラメニュー起動をしている動画も・・・。アップしているのは"DarkRayne"と名乗る人物です。

http://www.youtube.com/watch?v=76ZnLHfg5co
http://www.youtube.com/watch?v=VThk8GsWtw8

これが本当なら凄いことですね!!!

動画を見る限り、本当っぽいです。
Posted by k'y at 2007年10月25日 01:13
もう一つ情報ですがPSP-2000のバッテリーを物理的に改造してのパンドラ化ができるようです。

しかし、要ハンダ付け技術だし、リチウム電池の改造は危険(爆発)ですので専門知識の無い方は、やらない方が良いと思います。指が吹っ飛ぶかも・・・。どこかの国で携帯電話のリチウム電池が爆発して死亡なんて事も・・・。

興味がある方は自分で探してみてください。この情報のURLなど教えて改造により爆発しても責任は負えないので。
Posted by k'y at 2007年10月25日 02:03
K'yさん情報ありがとうございます!本当に起動しちゃってますね。これが本当なら、もうバッテリー探しで困る事もないですし、CFW導入済みの新型しか持っていない人には朗報ですねー。

ハンダ付けなしでは出来ないとかだったら買った方が早そうですがw

Posted by タロウ at 2007年10月25日 22:32
You Tubeにある動画のパンドラバッテリーがハンダ等の物理的改造なのかは分かりませんが、凄い事はたしかですね。

これが本当なら僕の持っている3個のパンドラバッテリー(必要性も無く面白がって作りすぎた)は格安でオークション行きでかな・・・。

USB接続のパンドラメニュー起動はどうなってるかの方が興味ありますね。

感じとしては起動時のメモステ読み込みの所で、PC内に何らかの方法で入れてあるパンドラファイルを読み込ませるって感じなんですかね?

日本語しか理解の出来ないのがもどかしいです。


Posted by k'y at 2007年10月25日 23:13
これは、前のような使い方は出来るのでしょうか?
たとえば、フラッシュをいじって起動できなくなった場合、パンドラで1.50にDGするといったように、、フラッシュをいじって起動できなくなった場合、3.71M33を再インストールみたいなことも出来るのでしょうか?それが不安でまだやってないのですが・・・
どうなのでしょうか?
Posted by 一空 at 2007年10月30日 21:40
出来ますよー。以前の1.50へDGが3.71M33or3.71に変わっただけみたいな感じです。@@
Posted by タロウ at 2007年10月30日 22:41
おはーつ様では無いのですが参考程度に。
PSP-2000にCFW3.60M33を導入後初期不良(?)を発見したので
FW3.60に戻しFW3.71にアップデート
そして本体設定を初期化した後修理に出したのですが
普通に保証も効きましたし修理もして貰えました。
噂によると内部のものを覗けばすぐにフラッシュを書き換えた履歴とかが分かるそうですが
それを見られない修理内容なら大丈夫なのかもしれません
Posted by ぬる at 2007年10月31日 20:48
報告ありがとうございます!となるとほとんどの場合で大丈夫かもしれませんね。@@安心しました!
Posted by タロウ at 2007年10月31日 22:08
タロウさん
ありがとうございました。
早速導入してみました!!
あともう一つ質問なんですが、前のパンドラで取ったnandでも復元は大丈夫でしょうか?
またDespertar del Cementerioで同じように取らなくても大丈夫でしょうか?
宜しく御願いします。
Posted by 一空 at 2007年11月01日 17:39
nand自体はどれで作成しても同じ形式のファイルが作成されますが、作るソフトによってファイル名が違いますので、ファイル名を同じにしてやることで違うソフトで作成したnandでも復元出来ます。

nandは心配な場合はとっておいて損はないですが、以前正常な状態のときそのPSPで作成されたnandがあるなら1つで十分です。
Posted by タロウ at 2007年11月01日 21:18
こんばんは。NANDのバックアップで検索してきました。参考にさせていただきます。

NANDのバックアップは、MS全体を、PCに保存しておいて、いざというときは、そのままMSに書き戻して使用すればよいのでしょうか?

結果、正規3.71、CFW3.71に戻せるという解釈で間違いありませんか?
これで、バグがあるといわれているちょっと不安なCFW3.71に導入に踏み切れます。
ホームページ今後も参考にしたいと思います。有益な情報ありがとうございます。
Posted by tama at 2007年11月07日 23:40
各パンドラでNANDのバックアップを作成したら、MSのルートにnand-dump.bin(作成に使うパンドラによって名前が違います。)みたいなファイルが作成されるので、それをMSまたはPCなどに保存しておいて、PSPがおかしくなったらnand-dump.binを使って復元すると、nand-dunp.binファイルを作成したときのPSPの状態に戻す事が出来ます。
Posted by タロウ at 2007年11月08日 00:53
パンドラ入れて×を押したら、formatting flash1...となったまま止まってしまったのですが・・・。どうすればよいでしょうか。
Posted by flash at 2007年11月13日 03:40
多分MMSがきちんと作成出来ていないと思われますが、CFWを入れたいPSPの状態はどういう状態ですか?(verや起動の有無)
Posted by タロウ at 2007年11月13日 08:47
3.71の新型で、M33を導入する時にflash0がフォーマットされたので今は起動できません。その前までは、起動出来ていたのですが・・・。
Posted by flash at 2007年11月15日 14:05
何度やってもそうなるんでしょうか?NANDのバックアップはとっていませんか?
Posted by タロウ at 2007年11月15日 23:48
初めまして、結構自分と同じバグが出てる人がいるので書き込みました。
FW371からCFW3.71M33-2を導入したときに、電源を入れるとすぐにフリーズして電源が落ちるという症状ですが、
リカバリーモードを起動し、そこからflash1をフォーマットするとフリーズしなくなりますよ。
Posted by 通りすがり at 2007年11月23日 02:44
PSP-2000でFW3.71→CFW3.71M33に変更できたのですが、通常の操作ボタンで○と×が逆になってしまいました・・・ FW3.71に戻しても同じ状態です・・・ リカバリーモードで修正できると聞いたのですがどうやるのでしょうか?またCFWで修正できればFW3.71に戻した場合も正常になるのでしょうか?すいませんが教えてください!
Posted by 超初心者 at 2007年11月23日 23:04
>>通りすがりさん
情報ありがとうございます。同じ症状の方は参考にしてください。@@

>>超初心者さん
×と○逆転は結構不便ですよね@@;
CFWで修正したあとに正規3.71にして戻るかはわかりませんが、(多分大丈夫と思いますが)もし戻らない場合は、多分修正したあと日本版のFWを入れたらいけると思います。

CFWでの修正方法ですが、以下の手順になります。CFWを入れてリカバリーモード(Rボタンを押しながら起動)に入って、Registry hacks ->で×Button assign のところを○ is enterに変更してください。
Posted by タロウ at 2007年11月24日 10:59
>>タロウさん
ありがとうございます!CFWでリカバリーモードでボタン変更できました!しかし・・・正規FWに戻すとデフォルトの表示が英語で○と×がまた逆になってました・・・ MMSはTOTALNewbi easyInstallerを使って作成したのですがそれに問題があるんでしょうか??また、日本語版のFWで元に戻るかもということですが正式版の3.72にUpdateするという事でしょうか?申し訳ないですがご教授お願いします・・・
Posted by 超初心者 at 2007年11月24日 13:21
正規のFW日本版をsonyのPSPのサイトなどからDLし、作成したMMSのルートにある3.71.PBPを削除し、DLしてきた日本版のFWを3.71.PBPにリネームし、MMSのルートへ入れて、パンドラバッテリーを装着し、3.71をインストールする(×ボタン)とかでいけないですかね?(やったことないんで憶測です。)新型ですので、日本版のFWは3.71以上のものを使ってください。

しかし、ボタンのことは気にしないでCFWを入れっぱなしにしとけばいいと思いますよー。

CFW導入前のNANDのバックアップはとっていませんか?
Posted by タロウ at 2007年11月24日 14:05
タロウさん>>
そうですね!あまりボタンのことは気にせずCFWを満喫しようと思います。いろいろありがとうございます。ちなみにTOTALNewbi easyInstallerで作成したMMSではNANDバックアップがうまく動作しなかったのでCFWにいきなりしてしまいました・・・ まあ修理等に出す場合には正規版の3.71に戻せるしと思ってたんで。。。
Posted by 超初心者 at 2007年11月24日 14:22
タロウさん>>
いろいろありがとうございます。ボタンは気にせずCFWを満喫しまっす。ちなみにTOTALNewbi easyInstallerでMMSを作成してCFW導入前にNANDのバックアップをしようとしたのですが動かなかったので同じMMSでCFWを入れちゃいました。まあ後で正規版の3.71に戻せるから良いかなと思いまして。※修理に出す場合とか用に。
Posted by 超初心者 at 2007年11月24日 14:43
ひとつ質問なのですが、パンドラバッテリーに新型用と旧型用ってあるのでしょうか?パンドラは新型でも旧型でも同じく使えますよね?

あと、パンドラ作成時に作った UPDATE.PBPは消去してもよろしいのでしょうか?
Posted by ARINYA at 2007年11月24日 19:35
>>超初心者さん
NANDはうまくいかなかったんですね。
多分いざとなったら↑のコメントで書いた方法で、正規FW(日本版)に戻せますので、大丈夫ですよー。@@ 今度自分が検証しときますので不安な場合はそれまでまっといてください。

>>ARINYAさん
パンドラバッテリーに新型用・旧型用ってのはないです。物理的に装着出来ればどちらでも使えます@@
パンドラバッテリー作成に使ったファイルですが削除してもOKです。MMSの作成に使ったファイルは必要なものもあるので、削除しないようお願いします。
Posted by タロウ at 2007年11月24日 23:24
なんかフォーマットしてから電源切って、再起動したらリカバリーモードも開けない状態に。これってご愁傷様ですか?
Posted by 傷薬 at 2007年11月25日 01:11
ご臨終かもしれませんね・・・フォーマットはどのような手順で行ったんですか?パンドラバッテリー&MMSは持っていませんか?持っていた場合それを装着しても何も起動しませんか?
Posted by タロウ at 2007年11月25日 18:34
こんにちわ。
これは3.11の友達のPSPもパンドラできますか!?
Posted by ペンギン at 2007年11月27日 17:55
えーっとwwwww
新型じゃさパンドラ起動したとき文字見えない?んですよね?
普通に見えてます。。。
これってバグっすか?^^
Posted by mos at 2007年11月27日 21:22
>>ペンギンさん
新型・旧型、全FWver対応ですのでいけますよー。

>>mosさん
記事にも書いていますがv3でしたら新型でも画面表示されるようになっているので、正常ですよー@@
Posted by タロウ at 2007年11月28日 00:07
パンドラの手順をちゃんとやったつもりだったんですが、、初心者なもんで。すいません。もしパンドラのバッテリーだったら何か起こるんですか?
Posted by 傷薬 at 2007年11月28日 16:15
この記事の方法を最後まで実行したところ、3.71M33を導入しようとしたPSPが電源もつかなくなったということですか? パンドラバッテリーとMMSを装着すれば通常はパンドラバッテリーのメニューが表示されます。
Posted by タロウ at 2007年11月29日 00:41
自分はこのツールを使って3.71や3.71M33を導入してみたんですが、なぜか起動しても先に進まないんですが・・・XMBが表示されずに電源が切れてしまいます。どちらも同じです。
しょうがないので、NANDから1.50に戻したらすんなりと起動したんですが、これって自分だけでしょうか?
パンドラ(このツールではないやつ)に戻したほうが良いのでしょうか?
宜しく御願いします。
Posted by 一空 at 2007年12月03日 18:03
はじめまして、suwaと申します。いつも拝見させていただいております。今回、despertar_cementerio3と旧型CFW導入済PSPを用いて、MSを作成し、新型PSP正規3.71に3.71M33の導入を試みたのですが、作業終了後に再起動したら、SONYのロゴ終了後、XMBが表示された瞬間にフリーズしてしまったのですが、これは導入失敗なのでしょうか?
また、もし失敗だとしたら、この本体は再起不能なのでしょうか?すみませんが、ご存知であれば教えてください。
なお、パンドラバッテリーは『PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説簡単』の方法で作成し、そのときのMSをそのままdespertar_cementerio3時に使用しました。
ちなみに、リカバリーモードは作動しますが、EXIT後に同じ現象になります。
mail Posted by suwa at 2007年12月04日 01:12
>>一空さん&suwaさん
二人も同じような現象の方がいるのでたまたまではないかもしれませんね・・何故かMMSの作成がうまくいっていないのかもしれません。

以下のツールを使ってやってみてください↓
http://dodemok.seesaa.net/article/63744329.html

suwaさんそれは再起負荷ではないと思います。MMSを作成しなおし、もう一度3.71M33を導入してみてください。
Posted by タロウ at 2007年12月04日 02:55
こんにちは、suwaです。返答ありがとうございました!まさかこんな夜中に返答していただけるとは思いませんでした。どうも、ありがとうございます!
上記の方法で、3.71M33の導入成功しました。
MMSの作成中にミスを犯したんだろうと思います。
故障したかと思って、ビクビクしていたので、早く返答していただけて、幸いでした。ありがとうございました。
mail Posted by suwa at 2007年12月04日 03:34
管理人さん返信ありがとうございます。
上記のツールを使い試しに公式の3.71にして見ました。フリーズもせずしっかりと出来ましたのでよかったです。(XMBまでいけました)
あと質問なんですが、この公式の3.71のボタンが欧米仕様になっており○と×が逆になってるんですが・・・・
直す事はできないんでしょうか?
CFWならリカバリーモードで直せるんですが・・・
出来れば宜しく御願いします。
Posted by 一空 at 2007年12月04日 18:46
先ほどの質問ですが、過去のコメントをみて解決しましたが・・・・3.73にしてみようと思い、MSにファイルを入れて実行してみましたが・・・・アップロード中の所で、「メモリースティックをしっかり差し込んでください」と出るんですが、何度も差し込んでも同じ表示が出るんですが、これは無理という事でしょうか?
まぁ今はCFW37.1M33-3にしましたが・・・
管理人さんが知ってれば返信を宜しく御願いします。
やっぱりCFWにしたPSPは普通には戻らないということでしょうかね?
Posted by 一空 at 2007年12月04日 20:19
自分は3.71へ戻しての3.73は試したことがありませんでした。一空さんの話を聞く限りなんか無理そうですね・・・。まぁ修理の時は3.71で出せばいいので、気にしないでいいとは思いますが。ちょっと正規FWに戻したあとのverupが無理なのかどうかは気になりますね。明日か明後日でもいいなら自分が試してみますが。。。
Posted by タロウ at 2007年12月05日 00:42
質問です!
通常FW3.71までのPSPをDGやCFWをした
パンドラバッテリーでFW3.72以上のPSPでも
DGやCFWにする事もできるのでしょうか?
ご回答お願いします。
Posted by ロト at 2007年12月05日 17:54
出来ますよ〜@@パンドラバッテリーを使った方法の場合、FWのverは関係ないです。
Posted by タロウ at 2007年12月06日 01:01
もう一度このPSPからの作成方法で作成したらなん公式3.71にしてもしっかり起動しました。
原因はカスタムテーマを適用したままMMSを作成したためでした。
皆さんをこれを導入する時はカスタムテーマを標準にしてから導入しましょう。
一応報告に来ました。
旧型しか自分は持ってないため新型ではどうかは分かりませんが・・・
アップデートの件ですが
やはり無理でした。
でも3.71が導入できたのでよかったです。
ちなみに3.71M33-2もしっかりと起動確認できました。
Posted by 一空 at 2007年12月06日 22:56
タロウさん
いつも素早い回答ありがとうございます!
これで新型も安心して購入できます!

ほんと、タロウさんのサイトに
出会えてラッキーです!

これからもよろしくお願いします。
Posted by ロト at 2007年12月07日 16:59
>>一空さん
カスタムテーマの適用の有無も関係するんですね。参考になる情報ありがとうございます。

>>ロトさん
いえいえ。最近ちょっと忙しくて回答が遅れがちだったんですが、また頑張って回答を早くして、記事もかいていこうと思っています@@
Posted by タロウ at 2007年12月08日 12:32
中古の1000かいました。それで3.71M33をフラッシュに書き込んだ後、起動するとまたパンドラのメニューが表示されます、どうしたらXMBまでたどり着けるんですか?
Posted by 傷薬 at 2007年12月09日 02:13
>>傷薬さん
バッテリーがパンドラバッテリーのまま&MMSを装着しているからです。MMSは初期化しなくても大丈夫ですが、パンドラバッテリーを通常のバッテリーへ戻す操作を行ってください。
Posted by タロウ at 2007年12月09日 12:27
ACアダプタをつけたままやってみたらきっとXMBになるとおもいますよ
Posted by MIKE at 2007年12月09日 12:36
バッテリーを抜いてACアダプタでやってみたんですが、
press x to install 3.71 M33
press o to install original 3.71
press []to dump the nand
press L+R+start+home to restore nand dump (dangerous!)
ってでてしまいます・・。
Posted by 傷薬 at 2007年12月09日 14:49
一回ACアダプターもバッテリーも外してからACアダプタだけでやってください。バッテリー+ACアダプターからACアダプタだけにするとその前につけていたバッテリーと同じ状態になるようです。
Posted by タロウ at 2007年12月09日 14:52
すると電源の緑ランプだけがついてまっくらです。
Posted by 傷薬 at 2007年12月09日 14:59
3.71M33が書き込めてないんじゃないですかね。。@@画面の照明ボタンを押しても画面写らないですよね?
Posted by タロウ at 2007年12月09日 15:04
はい
Posted by 傷薬 at 2007年12月09日 15:06
お初です!
いきなり質問します
新型PSP.FW3.72にCFWを入れる方法はありますか?
どうしても3.71までの方法しか見つからないのでorz

ちなみに手持ちは
3.71M33-2導入済み旧PSP
パンドラバッテリー
マジックメモリスティック
です
Posted by ドラ at 2007年12月12日 22:07
えーっと
自己解決しちゃいまいた・・・
Despertar del Cementerio v3を導入して
パンドラ&マジックで
FW3.72→CFW3.71M33-2にできました

FW3.71とやり方が一緒だったなんて!
早とちりスミマセン・・・orz
Posted by ドラ at 2007年12月12日 23:40
今まで旧型で3.71M33-2を導入しワンセグ見てましたが、
どうしても映りが悪く、新型DEEP REDを購入し、こちらの
導入方法を見ながら無事3.71M33-2を導入できました。

CFW導入でワンセグを再設定しなおす羽目になると思っていましたが、
XMBにしっかりワンセグが表示されていて時間短縮できました。

非常に分かり易い解説で何のトラブルも発生しませんでした。

これからも頑張って下さい。応援しています。
Posted by DEEP RED at 2007年12月14日 00:17
FW3.73のPSPはパンドラ使ってCFW導入できますか?
Posted by P at 2007年12月14日 20:19
↑PSPは新型です
Posted by P at 2007年12月14日 20:22
v3ダウンロードできなくなってませんか?
Posted by masa at 2007年12月15日 00:38
>>ドラさん
いえいえ。また何かあったらどうぞ!

>>DEEP REDさん
ありがとうございます。ディープレッドはどうですか?新色・新型PSP羨ましいです。ワンセグも綺麗に写るんでしょうね・・・@@

>>Pさん
3.73の新型PSPへもパンドラを使ってCFW(3.71M33)の導入出来ますよー。

>>masaさん
なっていますね。@@;
↓からDLしてください。あとで本文の方も書き換えておきます。
http://exophase.com/files/psp/despertar_cementerio3.rar
Posted by タロウ at 2007年12月15日 02:42
タロウさんいつも迅速な返事ありがとうございます!
いつもここをありがたく見させていただいていて思うんですが
いっぱい質問君がいるのにそれに答えてるのはすごいとおもいます!
Posted by masa at 2007年12月15日 15:02
タロウさんありがとうございます。さっそくやってみます
Posted by P at 2007年12月15日 18:51
3.73から3.71M33を入れようとしたところご愁傷さまとなってしまいました↓↓電源を入れてもうnともすnともいいません・・・この場合どのようにしたら良いのでしょうか?パンドラ&MMSは作ってやりました・・・
mail Posted by ロム☆スカ at 2007年12月16日 17:15
そういう場合にJigkick Batteryを使うと思うんですが…。
おそらくMMSが上手く作れてないのでは。
Posted by まっしー at 2007年12月16日 18:18
先日新型PSPにCFW3.71M33を導入しようとしたところ
Flash0の読み込みの所でフリーズ。
FW3.71も同じくFlash0でフリーズ。
nandのバックアップは忘れてました・・・

通常のバッテリーを入れて起動させようとすると
数秒電源のランプが光って、落ちます。ACアダプターでも同じく。

同じ設定のMMSとJigkickBatteryで旧型で試した所ちゃんとCFWが入りました。

これってかなりマズいですよね?
Posted by ぽるぽる at 2007年12月17日 13:06
MMSはここの「PCだけでMMS作成」の4をやりました。
Jigcick BatteryとMMSをいれると電源ランプは付くのですが、ボタンを押しても反応がありません↓↓
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月17日 17:13
無論Universal Unbricker v3は導入してますよね?
新型はこれを使わないと無理です。
Posted by まっしー at 2007年12月17日 19:30
はい、しました。
Universal Unbricker v3を導入する前に旧型のPSPに3.71M33をいれるのは成功していたので、そこまではうまくいってたと思うのですが。
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月18日 00:10
こちらでは初の書き込みになりますどうかよろしくお願い致します。
ディープレッドを購入してV3を使ってCFWの導入に成功しました。
新型は2台目で一台目はFF7CCバージョンでこの時はパンドラを使用して1.50から順番に上げていきました。
DRでも同じ方法を取ろうとしたのですが上手くいかずV3を使用しました。
私もV3導入後はXMB前で電源が落ちてしまうトラブルに見舞われました。(リカバリーモードにはいける状態です)
こちらの過去ログを参考にリカバリーモ-ドの「ADVANCE」から「Format flash and reset setting」を実行し無事に起動する事が出来ました。
私はバックアップを取らずに始めてしまったのでかなりヒヤヒヤものでした。
皆さんもCFW導入時はバックアップを取ってからにしましょうね。
Posted by ついきP at 2007年12月18日 00:34
はじめまして
PSP初心者のものです
パンドラを使って新型PSP FW3.71にCFW3.71 M33の導入をし
一様は入ったものの起動をしてXMBに入る前にフリーズして電源が切れ対処がわかりません;;
リカバリーモードは起動します
このような時はどうすればいいのか教えてください
Posted by SH903i at 2007年12月18日 01:33
すいません
自己解決しました
これからもちょくちょく書き込むかもしれないのでその時はよろしくお願いします
Posted by SH903i at 2007年12月18日 13:14
>ロム☆スカさん
そういう場合は導入方法を誤っています。
再度位置からやり直してみては。
Posted by まっしー at 2007年12月18日 21:24
>>ぽるぽるさん
かなりやばい状態だと思います・・・原因はわかりませんが、もう一度パンドラからCFWを導入しようとしても同じところでフリーズするだけですよね?nandのバックアップをといっていないと復元出来ないかもしれません。CFWを導入しようとしたPSPのFWのverや状態はどうだったんでしょうか?


>>ロム☆スカさん
新型の場合はPCのみでMMS作成で作った場合は画面に何も表示されませんが、
ボタンを押してもMSのアクセスランプも付かないということですよね・・?多分何か導入に失敗していると思います・・

>>ついきpさん
どうもはじめまして〜ディープレッド買う方多いですね。羨ましいです@@
何かあったときはとりあえずflashのフォーマットですね。情報ありがとうございます!

>>SH903iさん
返信遅くなり申し訳ないです。またいつでもどうぞ〜@@
Posted by タロウ at 2007年12月18日 22:14
>まっしーさん ★タロウさん
一度正規3.71に戻そうと思い、新しくパンドラを作成して□ボタンを押したんですが、動いている気配がなくて一応待ってみたんですけど30分経っても電源が切れないんですよ。
×を押しても同じです。
やり直しができないんです・・・
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月19日 00:23
371.PBPはルートにありますか?msinstはしましたか?
Posted by タロウ at 2007年12月19日 08:51
PSPを接続して開くとこうなっています
どこか間違っているでしょうか。

    ├ PSP
    │ ├ GAME
| | ├despertar cementerio
    │ |     ├EBOOT.PBP
    | |     |pspdecrypt.prx
| |     └libpsardumper.prx
    | └GAME150
    |   ├pandora battery
| | └EBOOT.PBP
    |   └pandora battery%
    |     └EBOOT.PBP
    ├kd
| └たくさんのファイル
├registry
| ├syatem.dreg
    | └syatem.ireg
|
├150.PBP
    |
├371.PBP
    |
├eeprom
|
├M33 371 INSTALL LOG
|
└MSIPL








    
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月19日 18:14
あれ?
↑のずれちゃってますけど、これでわかります?
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月19日 18:16
ぱっと見ファイル構成に問題はないような気がします・・msinstはうまくいっていないのかもしれません@@;
Posted by タロウ at 2007年12月20日 23:02
自分ではできそうにないので、代行屋に頼むことにしました。コメントありがとうございました。
Posted by ロム☆スカ at 2007年12月21日 13:49
はじめて書き込みします。
何度も同じ質問に答えているタロウを尊敬します。
ここでもし僕が同じ質問をしていたらごめんなさい。(一応全部読みましたが)
パンドラを作成したPSP 旧型のcfw3.71−M33
導入したいPSP PSP-2000 FW3.71です。
このホームページで紹介されている{PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説}を見てパンドラバッテリーを作成しました。そしてそのまま何もせずに{PSP パンドラから3.71M33導入、正規FW導入、NANDから復元 解説}を見てcfwを入れようとしたところ、パンドラバッテリーとマジックメモリースティクを入れても電源は入るのですがメモステランプが点灯せず暗いままです。バッテリーを作成した後に何かされているのでしょうか?それともこのパンドラ作成方法だとdespertar del Cementerio v3を使用してのインストールはできないのでしょうか?ちなみにvistaなのでコマンドプロンプトを使うことができません。
Posted by kaka at 2007年12月22日 01:58
↑のものですが様が抜けてましたwww
タロウ様失礼しました。
Posted by kaka at 2007年12月22日 02:00
>>kakaさん
CFWで導入予定のPSPにACアダプタを接続していたりしませんか?している場合は一度バッテリーもACアダプタも外してからやってみてください。
今はMMSを装着し、パンドラバッテリーを装着した瞬間に電源は入るのに、アクセスランプは一切点滅していないって状態ですか?
Posted by タロウ at 2007年12月22日 21:13
素早いレス感謝です。
ACアダプターはつけていません。
そうですね電源は入るのにアクセスランプはまったく点灯しません。
Pandora Installer for 3.xx kernelsでのパンドラ化作業の後そのままdespertar_cementerio3をマジックメモリースティクに入れて作業しています。よろしくお願いします。
Posted by kaka at 2007年12月22日 22:43
MMSの作成がうまくいってないような気がします。パンドラバッテリーを作成されたということですが、↓の記事の何番まで終わらせましたか?
http://dodemok.seesaa.net/article/62353205.html
Posted by タロウ at 2007年12月22日 22:53
一応最後まで終わらせてBattery pandorizedと三回出ました。(二回目に作った時は二回でしたが)よろしくお願いします。
mail Posted by kaka at 2007年12月22日 23:37
タロウさんやりました!CFWが入りました。パンドラバッテリー化した後にマジックメモリースティックの中身を別の場所に移して中を空にしてから despertar_cementerio3を入れて作業したらできました。
素早いレスなどわかりやすい説明とても感謝しています。
これからもがんばってください。
Posted by kaka at 2007年12月23日 03:30
出来てよかったです。解決法書いてくださりありがとうございます。
あまり的確なアドバイスを出来なくてすいませんでしたm(__)m また何かあったらいつでもどうぞ!
Posted by タロウ at 2007年12月23日 12:38
そんなことありませんよ。CFWを入れることができたのはこのサイトとタロウさんのおかげですよ。これからも楽しみにしていますので頑張ってください。
Posted by kaka at 2007年12月23日 14:24
これは バージョン3.72の新型PSP 
にも効果はありますか?
Posted by .DJPW at 2007年12月26日 18:39
>>DJPWさんへ
はい、バッチリできます。今日の朝、新型PSP FW3.72 から CFW3.71M33
にしましたので、可能であることが分かりました。
ただ、上記の記述方法では分かりづらいので、
http://torrentfree.blog109.fc2.com/blog-entry-568.html

を参照にすると大変分かりやすいと思います。
要するにCFWを導入したPSPでDespertar del Cementerioを使って、
マジックメモリースティックを書き換えて
あとは、パンドラバッテリーとマジックメモリースティックを使って
導入したいPSPに上記のホームページの方法で
セットし、起動すればいいのです。これを使えばFW3.72以降でもCFWにすることができます。
Posted by Astrosos at 2007年12月28日 09:28
新型PSPのFWが3.80なんですけど
出来ますか?
Posted by PSPblack at 2008年01月03日 15:44
パンドラバッテリ-を作成する際に純正のpsp-2000のバッテリ−をpsp1000で作成したはいいもののいざpsp-2000でマジックメモステとパンドラバッテリ-をセットすると電源が自動ではいらないのですが、どなたか理由をわかるかた教えて下さい。
宜しくお願いいたします
Posted by ★hirokun★ at 2008年01月05日 12:12
>>★hirokun★さん
新型用バッテリーって旧型にははいらないのでは?
旧型のバッテリーでやったほうがいいとおもいますよ


近々CFW3.80がでるそうです
ていうかもう完成しているらしいです

はやくリリースしませんかね〜
Posted by MIKE at 2008年01月05日 12:49
Despertar del Cementerio v3のリンク先が落ちているので、QJネットへのリンクを貼っていただきたいです。
http://dl.qj.net/Despertar-del-Cementerio-v3-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/14770/catid/151
Posted by THEA at 2008年01月05日 12:53
>>★hirokun★さん&MIKEさん
確かどちら用のでも問題はなかったと思います。
hirokunさんの作成されたパンドラバッテリーは、旧型へ入れても自動的に電源は付きませんか?もしそうならパンドラバッテリーの作成に失敗しています。

また新型でパンドラバッテリーを使って作業を行う場合、MMSによっては画面が表示されなかったりしますが、電源ランプすら付かないということですか?


MIKEさん、3.80M33出るらしいですねー。てかもう出てるんですかねー。最近情報に疎いです@@;あとで確認してみよう・・


>>THEAさん
本当ですね・・・全く気づきませんでした。ありがとうございます。
あとで書き換えておきます!
Posted by タロウ at 2008年01月07日 08:17
友人のPSP-2000 FW3.80を
despertar_cementerio3でカスタム化したのですが
電源をつけてもXMBアイコンが表示される前にフリーズしてしまい
公式3.71に戻しても結果は同じで、またカスタム化してflash1をリカバリーで
フォーマットしたら起動できたのですが
カスタムテーマを適用させようとしたら、内部エラーとでて変更できません。
MMSは以前他のソフトに使ったの上書きしたのですが・・・
どなたか対応策を教えてください!
Posted by ロクサス at 2008年01月09日 20:23
自己解決しました
お騒がせしてすいません
Posted by ロクサス at 2008年01月09日 22:34
>>タロウさん
skypeの電話機能は旧型でもできるらしいですよ

しかし、メモリが小さいので遅いでしょうね

でも、PSPってすごいですね〜
テレビ見れて録画できて音楽、動画いれれて
これに電話できるようになったらすごすぎですよ
Posted by MIKE at 2008年01月11日 08:08

└GAME150
    |   ├pandora battery
| | └EBOOT.PBP
    |   └pandora battery%
    |     └EBOOT.PBP
├eeprom
|
├M33 371 INSTALL LOG
|
└MSIPL

の部分が出来ません?
Posted by 子供 at 2008年01月13日 16:26
1.50にDGする用のMMSだと既に(3)で作るファイルなどが存在してると思うんですが気にせずやっちゃって良いんですかね?
今からやってみます
Posted by 韋駄天 at 2008年01月14日 11:14
成功です!
実際に3.,71M33-2の導入はしてませんがPB入れてみたところ画面に3.71M33入れますか? 的なのが表示されたんで多分成功です!

これでCFW導入の代行がしやすくなりました!
役に立つ情報いつもありがとうございますm(_ _)m
Posted by 韋駄天 at 2008年01月14日 11:26
>>MIKEさん
おお@@スカイプ旧型でも使えるんですか?PSP万能すぎますね。性能もそこそこなんで、それぞれの機能でそれなりに動いてくれますしね。新型発売から本体はかなり売れてるようです。あとはソフトも売れてくれれば・・・

>>子供さん
ちょっと質問の意味がわからないです・・詳しくお願いします。

>>韋駄天さん
返信遅くてすいません。そうなんですよねー。もう3.71M33の完成度が上がってきたんで、いきなり3.71M33を導入出来た方がかなり使い勝手良いです。@@
Posted by タロウ at 2008年01月14日 15:05
1.50からでも3.71M33をインストールできますか?
Posted by だだ at 2008年01月14日 17:12
1.50から普通は入れるんで大丈夫ですよ!
Posted by 韋駄天 at 2008年01月14日 18:51
何と言うことでしょう
失敗してしまいました(ΩлΩ。)
新型は初めてだったので多少不安はありましたが見事に失敗しましたヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

MMSはpan3××で作ったのにDespertar del Cementerio v3を使って色々したんですが全ての工程が終わりいざ起動してみるとXMBに行かずにSONY…と表示されてフリーズします(波が出たすぐ後に)

解決法ありますかね?
友達のなんで何とかしないといけないんですが…
Posted by 韋駄天 at 2008年01月15日 18:14
マジックMSを刺して
パンドラバッテリーを入れると電源は入るのですが
アクセスランプが点滅せず、メニューが出てきません。
参考までにPSP-2000(内部ver3.80)です。
パンドラバッテリーは1800m\ahのやつです。
Posted by Fiji at 2008年01月15日 19:58
多分MMSの内容が間違ってるんだと思います
内容を確認してみて下さい
Posted by 韋駄天 at 2008年01月15日 21:01
韋駄天さん有難うございます。
Posted by だだ at 2008年01月15日 21:46
1.50DG用のMMSでも150.PBP、340.PBP、371.PBPを入れれば出来ますか?
Posted by だだ at 2008年01月15日 21:49
1.50の新型PSPとパンドラバッテリーとMMSがあればできますか?
Posted by だだ at 2008年01月15日 23:22
>>たださん
パンドラバッテリーを使った方法は現在のFWは関係ないので1.50→3.71M33もいけちゃいます。

>1.50DG用のMMSでも150.PBP、340.PBP、371.PBPを入れれば出来ますか?
>1.50の新型PSPとパンドラバッテリーとMMSがあればできますか?
このへんはちょっと意味がわからないです。m(__)mわかりやすくかいてください。↓も読んでみてください。
http://dodemok.seesaa.net/article/63778353.html


>>韋駄天さん
失敗したのは多分MMSのせいですが、、リカバリーモードなんかは動きますか?パンドラバッテリーで多分その状態は治せると思うので、3.71M33導入用のMMSをもう一度作成してください。↓の記事の方法で作成するのがいいとおもいますよ。(新型だとメニューは出ませんが)
http://dodemok.seesaa.net/article/63744329.html
Posted by タロウ at 2008年01月16日 02:03
リカバリーモードよりflash1のフォーマットを行ったところ動くようになりましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

(9)で4を選択して入力すればいいのでしょうか?
また 旧型でも使えますよね?

てか色々やってたらProDuoバグっちゃったんで(通常に使う分にはOKなんですがMMSにできなくなっちゃいました)友達に売ってマイクロと変換アダプタ買ってきま〜す!
Posted by 韋駄天 at 2008年01月16日 07:04
すいませんがパンドラバッテリーとは旧型のバッテリーを新型に入れるんですか?後MMSはDG等に使った後に普通に使えるんですか?
Posted by P at 2008年01月16日 17:56
MMSは普通に使うこともできます
ただPBを入れたとき普通のProDuoではできないことをできるようにするシステムを入れるだけですからΣd(ゝ∀・)

最近は新型のバッテリーでもPB作れるようですが旧型のでやる場合は外れないように押さえながらやってください
Posted by 韋駄天 at 2008年01月16日 20:24
>>韋駄天さん
4番の3.71M33インストールで旧型・新型ともに3.71M33に出来ます。MSバグったんですか・・@@;マイクロと変換アダプタではMMSには出来ないので買う時は注意してください。

>>Pさん
そうです。韋駄天がかいてくださったように、MMS化したMSは通常使用も出来ます。パンドラバッテリーはパンドラバッテリー化した旧型もしくは新型のバッテリーを、DGorCFWを導入したいPSPへ装着してください。
Posted by タロウ at 2008年01月17日 02:47
マイクロは今回使ってません
ProDuoでやりましたが死にました
しかし新しいpanを使ったら復活しました!

ちなみにマイクロとアダプタでもMMS作れますよ?
動作も確認済みです(A-DATEの2GB)
Posted by 韋駄天 at 2008年01月17日 07:21
返信ありがとうございました。
もう一つ質問させていただきますが、ver3.72のPSPでパンドラバッテリーとMMSがあればCFWはダウンロードできますか?それとできる場合はCFWの3.71になるのか、CFWの3.80になるのですか?もし3.80になるのならどうやるのか教えて下さい。質問多くてすみません。
Posted by P at 2008年01月17日 20:23
できますが今のところ、3.72から3.80M33へ直接はできません
最短ルートは3.71M33→3.71M33-4→3.80M33
の方法ですかね

http://dodemok.seesaa.net/article/57924316.html
↑を参考にして3.71M33の導入して

http://www.dark-alex.org/
↑らへんからM33-4をダウンロードして、Ver.3.71M33-4へ

http://dodemok.seesaa.net/article/78541686.html
↑を参考に3.80M33ですね
Posted by NSX-GT at 2008年01月17日 22:39
個人的には3.80M33系統はまだまだ至らないところがあるんで3.71M33-3か4がオススメですね
Posted by 韋駄天 at 2008年01月18日 22:01
コメありがとうございます
Posted by P at 2008年01月18日 23:18
新型PSP・FW3.80をCFWにしたいのですが
手持ちのパンドラ下記の表示が出る11月頃に作ったものです。
この手持ちのパンドラを使用して○で
FW3.80をFW3.71におとして
また×でCFW3.71にできるのでしょうか?
また、やっぱりパンドラを作り直さないといけないのでしょうか?
ご返答よろしくお願いします。

×で3.71M33のインストール。(v3の場合3.71M33-2)
○で正規FW3.71導入。
□でNANDのバックアップ。
L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。
(他のPSPで作成したバックアップからの復元は絶対しないでください)
Posted by ロト at 2008年01月19日 16:42
>>韋駄天さん
色々なコメントへお答えいただきありがとうございます。
マイクロまじですか・・・@@ なんか昔出来ないってのを見てそう思い込み試してもいませんでした。すいませんm(__)m

>>ロトさん
そのMMSとパンドラをCFWにしたい新型PSPにいれて、×で3.71M33インストールで問題ないです。3.71を経由する必要はないです。
Posted by タロウ at 2008年01月19日 16:49
こんにちはタロウさん
早速のご返答ありがとうございます!

新型PSP・FW3.80にセットして×ボタンを押したのですが
全く反応がなかったので出来ないかと思っておりました。
ご返答ありがとうございます。
再度試して見ます。

ちなみにこのバッテリーでは
10回ほどカスタムに使用して
充電もしてみましたが
パンドラバッテリーでも、充電機能はしているのでしょうか?

Posted by ロト at 2008年01月19日 17:31
タロウさん≫管理人でもないのにただ出しゃばっているだけですよ笑
Cheat使うとゲーム楽しくなくなりますよね? ネタにはなりますが

ロトさん≫はい 充電できます
てか充電できないとPB75%以上電源残ってないと起動できないんで使い捨てってことになっちゃいますよ(*≧3≦)ノ
Posted by 韋駄天 at 2008年01月19日 17:54
韋駄天さん
回答ありがとうございます!

そうですよね〜

こんなど素人の質問にも素早い回答で
感謝しております!

ところでまた、別の問題ですが
他の新旧PSPには通常通りカスタムできたのですが
旧PSPブラックで機番号がないタイプのPSPを
パンドラにてカスタムしたのですが
電源を入れXMBの画面でフリーズしてしまい
ボタンが全く反応しません。
再度パンドラにて試しましたが、同じ症状でしたので
リカバリーで1.5にしましたが、画面が真黒で反応がありません。
照明ボタン押しましたがやっぱりダメでした。
そこで今度はパンドラで、○ボタンを押して
通常FW3.71に戻すと通常通り動作します。
この症状の原因がわかりません。
ご教授お願いします。


Posted by ロト at 2008年01月19日 18:24
何度もすいません!
自己解決しました。
単純なボタン不良だと思います。
リッジレーサー起動後オープニングの
ギャラクシーを終わらそうとセレクトボタンを押すが
全く反応しませんでした。
おそらくそれが原因かと思います。

失礼しました!
Posted by ロト at 2008年01月19日 19:15
まず質問する時は
お使いのPSPのFW、メモステ、なにをどう起動して失敗したのかくらいは記載してください。
詳しく記載することで解決に近づきます。
Posted by まっしー at 2008年01月19日 21:32
用語で気になったものがあり質問させてください

msinst済みのメモリースティックとはMMSのことか?


JigKick Battery=パンドラバッテリーのことか?


この2つがわからないのでわかる方回答お願いします
Posted by Y・T at 2008年01月20日 22:32
>>Y・Tさん
>msinst済みのメモリースティックとはMMSのことか?
>JigKick Battery=パンドラバッテリーのことか?
二つともそのとおりです。わかりにくくてすいませんm(__)
Posted by タロウ at 2008年01月20日 22:55
返答ありがとうございます!
更新がんばってください
Posted by Y・T at 2008年01月21日 15:35
初めまして。
このサイトにはいつも助けられてばかりなので、とても感謝しています。

今回の方法を使ってPSP2000をFW3.71に戻そうと試みたのですが、
韋駄天さんと同じ症状が出てしまいました。
慌ててM33のほうに戻そうとしたのですが、
そちらでも同じ症状が出てしまいました。
幸い、リカバリーモードは起動したので、
そこからPCに接続してMMSを作り直しM33を入れなおしました。

その時MMSを作るのにTOTALNewbi easyInstaller を使ったのですが、
TOTALNewi(ryで作ったMMSではここの内容と同じことができるみたいです。
なので、新型をお使いの方はT(ry を使ってみたらどうでしょうか?
Posted by 紫陽花 at 2008年01月23日 03:31
タロウさん≫msinst済みのメモリースティックとは正確には物理的にも論理的にもフォーマットした状態のMSという意味の方が近いと思いますが…?
Posted by 韋駄天 at 2008年01月23日 20:37
紫陽花さん≫あの真っ暗症が発症するのはリカバリーモードよりflash1のフォーマットを行うと正常に機能することができますよ!

多分3.71M33-2の欠陥の一つのflashバグに関連して起こるんだと思います
Posted by 韋駄天 at 2008年01月24日 16:12
>>紫陽花さん
はじめまして。結果的には無事出来たようでよかったです。
自分もMMSの作成はTOTALNewbi easyInstaller が一番良いと思います@@

>>韋駄天さん
かもしれないですねー。早いところv4のことを追記しないとです@@;
この記事のソフトは確か一回はmsinst済みのMMSで作業しないと動かなかった気が・・なのでこのような表記にした記憶があります。ちょっと古すぎて詳細は不明ですが・・
Posted by タロウ at 2008年01月25日 00:18
Despertar del Cementerio v3を起動しようとすると「起動に失敗しました」となるんですがどうすればいいでしょうか?
Posted by pspマン at 2008年01月25日 17:22
お使いのFWぐらいは言ってもらわないとどうにも出来ません
Posted by まっしー at 2008年01月25日 18:55
そうですね
最低限 自分のFW・使ってるPSPが新型か旧式か
ぐらいは書いてほしいですね てか書かないと何とも言えないことが多いですよね

タロウさん≫pan3××で1.50DG用のMMS作った後kdファイルとか作成されるファイルを消しちゃってその後このkdファイルとかを展開するソフト使うと3.71M33-2導入用MMSとして使えますよ!(1.50用のを展開しなければいけないのかはいまいち不明)
Posted by 韋駄天 at 2008年01月25日 22:09
はじめまして。
PSPが立ち上がらなくなり困ってここにきました。
新型PSP2000です。
パンドラとMMSで3.71M33-2を導入してここでNANDOを作りました。
その後3.71M33-4にupしました(NANDOはここでは作ってない)
NANDOを作成した3.71M33-2戻そうとパンドラ起動しL+R+start+homeでNANDOを作成したとこまで復元しようとしたらエラーがでるんです。
error erasing block ppn=0×0004A00
error in read
とでて電源が落ちてしまいます。
3.71M33及びoriginal 3.71を導入するメニューがあるのでそれを選択すると
Formattinng flash0...
で止まってしまって先に進まないんです。
flashの書き換えに失敗しているのでしょうか?
通常バッテリーに戻してもPSPはまったく起動しませんし。
リカバリーモードも立ち上がりません。バッテリーをはずしてACアダプターをつけてRボタンを押したまま電源を入れるのですが、画面は暗いままです。

何かよい方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
mail Posted by りゅう at 2008年01月28日 00:47
う〜ん
現状としては電源すら入らないんですか?
Posted by 韋駄天 at 2008年01月29日 18:18
今、手元に新型PSP3.80とパンドラバッテリーがあるのですがこれでもCFW3.71M33を導入することが出来るのでしょうか?
Posted by 四六時 at 2008年02月04日 14:23
できますよ!
「PCのみでMMS作成」をご覧ください!!
Posted by 韋駄天 at 2008年02月05日 00:38
新型PSP3.80で一応最後の(4)
までいったのでずがXMBがなぜか起動せず、直前で電源が切れてしまいます。
どうしたらよいですか?
Posted by elusion at 2008年02月05日 01:56
はじめまして!!shogoというものです。
http://dodemok.seesaa.net/article/62353205.html
↑でMMSとパンドラバッテリーを作成し、それからDespertar del Cementerio v3で3.71M33を導入しようと思っているのですが、
「中にあるdespertar_cementerioフォルダをMS(msinst済みのメモリースティック)の/PSP/GAME/フォルダへ転送する。1.50、3.40、3.71のアップデータをそれぞれ150.PBP、340.PBP、371.PBPにリネームし、MSのルートへ転送する。」
をする前に、パンドラバッテリー作成に用いたPandora installer for 3.xx関係のデータは削除した方がいいんですか?
どなたか分かる方、よろしくお願いします。
Posted by shogo at 2008年02月05日 03:40
shogoさん≫msipl.bin・registryフォルダ・kdフォルダは跡形もなく消しておいた方がいいですね ホントは消さなくても大丈夫ですが「備えあれば憂いなし」ということで消して損はないんで念のため消しておいてください
その他のファイルは逆に残しておかないとMMSとして機能してくれなくなるのでご注意!!
Posted by 韋駄天 at 2008年02月05日 17:47
韋駄天さん
返事遅れました・・・
ありがとうございます!!指示通りやってみます!!!
Posted by shogo at 2008年02月06日 23:24
明日僕の誕生日なのですが、
PSPがぶっ壊れちゃいました。
他のサイトでやったマジックメモリースティックの作り方を
やって、マジックメモリースティックを作ったんですが、
今日友達に頼まれて、CFWを入れよう思ってためしに
自分のPSPにいったんいれようかと思いましたが、
見事に起動失敗です。
いったん正式FWにもどし、
マジックメモリースティックを作ろうと思いましたが、
PSPのメモリースティックから起動しようとおもいましたが、
失敗です。
もうだめでしょーか?

Posted by ペンギン at 2008年02月07日 17:13
(3)で、作動するとthis program reguires 2.71 or higherというのがでて、数秒後にXMBにもどるのですかどうしてなんでしょう?
旧型のCFW3.71M33-4です。
Posted by かむー at 2008年02月07日 20:54
ペンギンさん≫MMSだけあってもDGやCFWの導入はできませんよ
「CFWを導入する前に」などをご参考ください
Posted by 韋駄天 at 2008年02月07日 21:32
韋駄天さん>>なんとか元に戻せました。
一応パンドラバッテリーも持っています。
MMSの中身ファイルを何個か消してしまったようで、
もう一度MMSを作り直して
やってみたらできました。
良い誕生日をむえられそうです。

ありがとうございました。
Posted by ペンギン at 2008年02月08日 06:39
僕のもそうですが、正規3.80から導入できるかで
これの重要性がものすごい変化します。
3.80いけますかね?
Posted by ひし at 2008年02月08日 20:40
はじめまして!
質問なんですが、新型用のバッテリー
でも旧型で使えますか?
Posted by x at 2008年02月08日 20:55
他のとこでもいっぱい同じ質問来てますがPBを使えば今のところ新型でも旧型でもどんなFWでもCFWの導入をすることができますよ!
Posted by 韋駄天 at 2008年02月08日 21:07
スミマセン、
自己解決できました。
Posted by かむー at 2008年02月09日 17:05
おお!!!!
正規380から問題なくcfw行けました!!!こりゃすげすげ!!

ところで細かい質問なんですが、新型は起動時の
SONYロゴ出さないようにはできないんですかね?旧型はでなくなったのだが。
Posted by ひし at 2008年02月11日 12:57
あれってあんま意味ないですよね〜 個人的には
電源落とすのは自分 リカバリー起動の時だけですから(^_^;)

リカバリーモードからXMBに戻る時はSONYロゴ無表示無力化されるんで普通に電源落として普通に起動してみて出ちゃったらダメなんじゃないでしょうか??
Posted by 韋駄天 at 2008年02月12日 18:29
>あれってあんま意味ないですよね〜

確かにこだわるわけでないので出るなら出るで
「まーイイカナ?」
的に思ってます。


>電源落とすのは自分 リカバリー起動の時だけですから

リカバリー状態で電池放出させた経験があるんで、
切れる時には切っております。
                    おいらはね
Posted by ひし at 2008年02月12日 20:32
勝手に電池切れは痛いですよね〜(@_@;)
Posted by 韋駄天 at 2008年02月13日 21:32
>>ひしさん&韋駄天さん
確かに新型だとうちでも無効化出来なかった気がします。どうでも良い話ですが、あれが無効化出来ないとUMDを入れている場合自動で起動してしまって、昔は困りました。が今はNO-UMDでほとんどのゲームを起動出来ますし、本体設定にUMDの自動起動のオンオフ設定(最近気づいたw)があって解決しました。

リカバリーっていうかスリープ状態ですね@@ 
Posted by タロウ at 2008年02月14日 05:26
すみません、新型PSPで公式FW3.90を使用しているのですが、この記事の通りパンドラバッテリーを使えばCFW3.71M33を導入できますか?
友人に聞いた話では新型PSPの公式3.90ならば新しいバージョンのCFWまで待たなければならないということだったのですが、本当なんですか?
Posted by 凪沙 at 2008年02月14日 13:15
ウソです
誰がそんなこと言ったんですか(*´艸`)

記事通りにPBとMMSを作れば普通に3.71M33導入できますよ〜Σd(ゝ∀・)
Posted by 韋駄天 at 2008年02月14日 17:22
>>韋駄天さん
本当ですか〜!
ありがとうございました。
試してみます。
Posted by 凪沙 at 2008年02月15日 01:02
はじめまして。PSP初心者です。
現在持ち物⇒TOOLバッテリ、新型PSP(3,71)、4Gサンディスクメモステなのですが、
ここのサイト様を活用させて頂いたのですが、うまくいきません↓
TOOLバッテリ⇒充電は2時間程しました。
MMSもサイト様を参考にさせていただき、製作し、TOOLバッテリをいれても、
自動起動もしないです↓緑のランプはつくのですが、画面は暗いままです。
他にやらなければいけないことがあるのでしょうか??
無知ですみません。回答おねがいします。
Posted by ABIC at 2008年02月17日 23:00
ABICさん
その症状はMMSがきちんと作成されていない時に起きますよ
もう一度MMSを作成してみて!!
Posted by EL at 2008年02月20日 06:57
>ABICさん
同じような質問がいくつもあります。よく確認してください。

Despertar del Cementerio v3を導入していれば大丈夫なはずですが…。
とにかく情報が少なすぎます。質問する際はもっと詳しく書いてください。
Posted by まっしー at 2008年02月20日 17:43
新型のFW3.90はCFWにできますか?
パンドラはあります。
Posted by チート at 2008年02月29日 21:02
すみません、これを使ってCFW3.90M33をCF3.71にできるのでしょうか?
Posted by 初心者 at 2008年02月29日 22:56
チートさん≫できますよ〜
「PCのみでMMS作成」って記事ご覧ください!

初心者さん≫多分できます
3.90M33系統は不明な点が多いですが多分大丈夫です
3.80M33-5→3.71M33-2は自分で動作確認してるんで
全ての「CFW→(低い)CFW」いけると思います
Posted by 韋駄天 at 2008年03月01日 08:42
ありがとうございます。
Posted by チート at 2008年03月01日 09:03
デバホックてなにか意味があるんですか?
Posted by 足サンタ at 2008年03月01日 11:21
TOTALNewbi easyInstaller にて新型用の3.71のMMSを作成し、そこにDespertar del Cementerio v3を導入したいんですが、(2)のdespertar_cementerioフォルダをMS(msinst済みのメモリースティック)の/PSP/GAME/フォルダへ転送する、とありますが、すでにdespertar_cementerioフォルダが入っているんですが、この場合は上書きすればいいんですか?TOTALNewbi easyInstallerでは新型の場合何も映っていない状態でやるというのが不安だったので、 導入したいんです。
Posted by atama at 2008年03月02日 14:45
CFW導入の際に、3.52のアップデータは必須なんでしょうか・・・?

Posted by at 2008年03月03日 03:27
連続でごめんなさい;

これは、旧型でも出来るんでしょうか?

FW1.50にしたはいいものの、その後のcfw導入で躓いちゃって・・。。

なんか、場違いですみません;;
Posted by at 2008年03月03日 03:33
返事が遅れてすみません。

大丈夫ですか、液晶が割れちゃって修理に出したかったんですけど
CFWだから無理かなーと悩んでたところなんです、ありがとうございました。^^
Posted by 初心者 at 2008年03月03日 14:43
atamaさん
自信は無いですけど上書きしても大丈夫だと思います。
ですがどうしてもという事がなければそのままで導入する事をオススメします。

茜さん
>CFW導入の際に、3.52のアップデータは必須なんでしょうか・・・?
良く分かりませんが3.2M33-4を導入したいんでしょうか?
だったら必要ですよ。1.50にDG出来たのなら普通にUGする事も出来ます。
あと場違いではないですよ^^
Posted by bbb at 2008年03月03日 17:35
MMSとパンドラバッテリーを装着すると
白い文字がでてくるのですが正常ですか?
Posted by ZSD at 2008年03月03日 22:37
書かれている文にもよりますが普通正常起動したときしか文字は表示されないので正常に起動してると思いますよ(*≧3≦)ノ
Posted by 韋駄天 at 2008年03月04日 16:12
×を押して、なんかいろいろでた後、なかなか電源が自動的に切れなかった
ので、×ボタンをもう一回押してみたら、電源がきれて、

パンドラバッテリーを抜いて、普通のバッテリーに変えて
起動してみたら、なんか、画面や文字が白くて日本語じゃないんですが
これって、大丈夫なんでしょうか?;
Posted by at 2008年03月04日 18:55
日本語に設定したら、日本語になりましたが、

画面は真っ白のままで、よく見えません・・・

どうしよう・・・;
Posted by at 2008年03月04日 19:27
PB使用後は×押さないと消えませんよ(^_^;)

画面が真っ白…
真っ暗シンドロームなら自分もいくらか経験してますが真っ白は初耳ですね…

PBによって生じる問題はたいていもう一度PB使うことによって解消されるのでもう一度PB使ってみてください
Posted by 韋駄天 at 2008年03月04日 20:44
成功したと思ったら、立ち上げたときに止まってしまいます。
新型3.80から導入したのですが。
手順は合っていると思います。
止まってしまうのはなぜでしょうか?
Posted by バチ at 2008年03月05日 21:36
出来ました。
Rモードから、フラッシュ1のリセットやったら出来ました。
多分UMD入れたままで行ったから止まってしまったのだと思います。
アリガトウございました。
Posted by バチ at 2008年03月05日 21:46
一応自分が前にも書いてありますが3.71M33-2をPBから導入すると必ず真っ暗シンドロームになります
使用の様ですしバチさんもお気付きのようにflash1をフォーマットすれば直るんで別に心配することじゃないっす

まあ一応記事にこのこと書いてほしいとタロウさんに前から言ってるんですが暇がないようでいっこうに…orz
Posted by 韋駄天 at 2008年03月06日 15:52
上のでとまりました。
HP Posted by バチ at 2008年03月06日 17:44
初めまして。
今、FW3.90なんですが、これをCFW化するにはパンドラバッテリーがどうしても必要だとわかりました。
しかし、この状態でパンドラバッテリーを作るには旧型PSPと現在所持しているPSP2台を使用しなければDG出来ないということでよろしいんでしょうか?
色々なサイトを周り自分なりに勉強したつもりですが複雑で一体自分はどうすれば良いのか困惑している状況です。
ご教授お願いいたします。
Posted by rize at 2008年03月06日 22:11
>rizeさん
はじめましてwこの記事読むと嬉しくなるのは私だけかなぁ。なんとなく環境が見える。。。購入後に「DG?」「CFW?」「PSPにエミュ導入?」「周りにPSP所持者いないし・・。でもPSPをカスタム化してみたい。」ってところでしょうか???私がそうです。
FW3.90ならオニュー購入?いいなぁって、rizeさんが思うのは私たちの記載記事をみて「いいなぁ」かな?
さて本題。
PSPをいじるには本体のバージョンを落とすというDG方法。DGはPSP1000に使用される言葉です。新型PSP2000ではDGというよりカスタム化という言葉が正しいです。isakoは新型に興味でPSP2000に1.50の情報を入れ、壊れ一人。でも復活していただくことも可能。←売りました(悪
rizeさんの所持している情報通り、カスタム化するにはすでにカスタム化されたPSP本体1台。パンドラの箱と呼ばれるバッテリ(正式にはJなんとか・・・というらしい)。MMSと略されることの多いマジメモステ(←冗談)マジカルだったかな。
が必要なのです。必ず成功するとは言い切れないので自己責任という言葉がかならずついてきます。ソニンさんの方とも縁を切るということですね。実際ソニンに不正改造といわれますた。
rizeさんのisako推測状況下ではDG代行を行っているサイト探し依頼するのが良いと思われまする。
紹介したいサイトはありますが2月末で終了しちゃいましたのでrizeさんが「ここ」と思うサイトさがしてみてください。
あと2台必要というのはPSP弄りにはMMS+パンドラバッテリ作成が必要であり、これらを作成するにあたっては、1台がPSP本体バージョン1.50及びCFW導入済のPSPが必要。これからいじるぞ正規のPSPといういみで2台ということになります。
所持PSPがCFWになったとき、さあ何する?isako的にはいろんな人に聞きたいな。ちなみに聞かれてないけどisakoはFF7が持ち運びでできる喜びですwソフト吸出し即売りってのもいいけど案外高くつくよ!
Posted by isako at 2008年03月07日 06:15
>isakoさん
ご親切にありがとうございます。
友達が旧型のPSPを持っているので友達にやらせてもらえるか聞いてみます。
そうすれば、私が所持している新型のPSP、FW3.90でもCFWが導入できるんですよね??

追伸ですが、私は「エミュレータ入れてスーファミやファミコンのソフトを持ち出してPSPでplayしたい」ですね。
Posted by rize at 2008年03月07日 13:55
isakoさん≫一応自分の所持しているUMDやPSのCDのバックアップをPCにとりPSPで遊ぶのは合法だと思いますがひょっとすると手放した瞬間から違法になる可能性もあるのでご用心 (いまいち自分もわかりませんが)

rizeさん≫新旧関係なく今はCFW導入できますよ(*≧3≦)ノ
エミュですか…
PSのはかなり良いですよね
Posted by 韋駄天 at 2008年03月07日 19:21
確かUMDなんかを手放した時点で著作権?か商標権?
曖昧ですけど何かに引っかかった気が・・・・
てかisakoさんなかなか長文ですねw自分はタイプ得意じゃないんでそんなには無理ですww

関係ないですけど自分はキャプチャ目的ですかね。
Posted by bbb at 2008年03月07日 20:17
FW3.90で
パンドラバッテリーはあり。
マジックメモリーも3.71M33インストールのヤツ
これで3.71M33に出来ますか?
お願いします。
Posted by チート at 2008年03月07日 21:10
今現在新型・旧型問わず(FWも)どのPSPにもCFUする事は可能です。
MMSが正常に作成されている事を祈ります。
JBを装着したときMSのアクセスランプが点かなかったらMMSの作成失敗です。
もう一度作成し直してください。

Posted by bbb at 2008年03月07日 23:22
なんと・・・
すでに売りに出しているみんごる等は・・・
うーん量販店店長に聞いてみる!
(この店長はisakoがCFWで遊んでるのしってるから)
長文・・・早朝さみしかったから。。。(夜鳴きでおこされたから
Posted by isako at 2008年03月08日 03:17
>韋駄天さん
ホントですかっ!?
ということはFW3.90の私のPSPだけでもCFW導入可ということでしょうか??
確か、導入するにはMMSかJBがなければ出来ないとサイトに書かれていた気が・・・
Posted by rize at 2008年03月08日 03:37
>rizeさん
友人さんがCFWであることを期待しましょうw
Posted by isako at 2008年03月08日 03:40
>isakoさん
そういえば、そうですよ。UMDのデータをバックアップして中古店に売ると違法になるとサイトに書いてありました。
CFWにするために色々なサイトに飛んで読んでたんで覚えています。
売らなければセーフらしいです・・・。
Posted by rize at 2008年03月08日 03:40
>isakoさん
今日聞いたんですが、見事に断られました・・・。
理由は「間違いなく壊れるから」だそうです。(涙
他をあたるか断念することにします。
Posted by rize at 2008年03月08日 03:43
>韋駄天さん
それが本当なら購入した1台オンリーで
PBとMMSいらないの?
頭がおかしくなってきた。(すでにオカシイけど
Posted by isako at 2008年03月08日 03:51
違法isako店長に買い戻し依頼しとくかな。
高くつきそうだ。。。
Posted by isako at 2008年03月08日 03:55
rizeさん
壊れる可能性があるのはrize所持のPSPで有事には迷惑かからないとおもうのですが・・・
Posted by isako at 2008年03月08日 03:58
あのー、これをやれば修理可能ってどういう意味ですか?
ソニーに修理を出せるって事ですか?
Posted by (´・ω・`) at 2008年03月08日 13:09
質問です。
機種は新型でv3.80でした
上記の手順を使い3.71M33-2を導入、その後3.71M33-4にUPDATE
パンドラバッテリーを元のバッテリーに戻し、
ISOをいれUMDディスクをいれ再び電源を入れると上記の手順(4)が表示されるようになりました。
バッテリーを抜いて起動してもMSを抜いて起動しても表示されます。
despertar_cementerioフォルダを削除してみても駄目でした。
何が原因なのでしょうか?
Posted by 梨紅 at 2008年03月08日 13:34
質問なんですけど。。。
一番上の作業はMMSで行っていいんですか??
Posted by riho at 2008年03月08日 13:38
追記です
原因はバッテリーのようでPSPからバッテリーを抜き外部電源を抜いて強制終了させ、再度起動すると通常通り起動することができました。
しかしバッテリーを入れ起動するとまた手順(4)が表示されます。
Posted by 梨紅 at 2008年03月08日 15:22
すいません。
自己解決できました。
お騒がせしました。
Posted by 梨紅 at 2008年03月08日 15:54
(´・ω・`)さん
このdespertar_cementerioを導入したMMSとJBを使うことでシステム的に破損したPSPが修復できると言う意味です。Sonyへの修復依頼はFWに戻せば頼めますが基本的にCFWを導入した時点で諦めた方がいいです。

rihoさん
MMSでも導入できますが不要なファイルは削除しないといけません。
てか自分はMMSに導入してますw



Posted by bbb at 2008年03月08日 18:47
初めまして
新型PSPをCFWにしようと奮闘しましたがあえなく転倒(`・ω・´)
こちらのdespertar_cementerioをやってみましたがインスト時の
Formatting flash0...
で止まったままなのですが対処法を教えてください

旧型でやったらうまくいったのに新型だと止まるってどんなミスなのやら・・・・
MMSとJBは作成斉です(なお導入しようとしている新型のFWは3.72
旧型は3.90M33-2です
Posted by 柊 乙女 at 2008年03月10日 17:46
新型FW3.80に購入したパンドラCFW3.71-M33-2を導入しようとしたのですが
バッテリーを入れても画面が真っ暗のままで、別のMMSを作製して何度か試したのですが何も表示されず
元々の新型のバッテリーに戻しても、画面が真っ暗なままPOWERランプが一定時間灯ったあと電源が落ちるようになってしまいました
これはもう修復できませんか? どうすればいいのでしょうか
Posted by tknb at 2008年03月10日 21:02
>isakoさん
そうなんですか!?
早速試してみます!!ありがとうございます。
Posted by rize at 2008年03月11日 02:40
自己解決しました
余計なコメすいませんでした
Posted by 柊 乙女 at 2008年03月11日 14:14
tknbさん
画面が表示されていない、それはbrickです。
そして正常にCFWを導入できなかったのはMMSの作成ミスです。

あとbrick自体は正常に作成されたMMSで修復可能です。
そのbrickしたPSPではMMSは作成不可ですから(brickが修復できたらまた作れます。)他のPSPでMMSは作成してください。
Posted by bbb at 2008年03月11日 16:06
>rizeさん
友人がカスタム化してることがじょうけんですよw
そしてPBとMMSを作成する。これをrizeさんのPSPに入れるのでこの過程で
成功するか否かです。友人が壊れるといったのは自己防衛ではなく、rizeさんのPSPが壊れるという意味でいったのじゃないかな?
失敗してもPBとMMS作成しなおせば修理(手術)してあげれば直る!
PSP1000の情報を2000に1.50入れたとき真っ黒起動不能を修理に送って不正改造とまぁソニンさんから電話はいりました経験者ですw
なんでも新しいものがいいとは言い切れない部分PSP1000はてがはなせませんよ、私は。FF7するのに戦闘バグおこるから3.52でストップかけて、PSP2000はギレンだからあまりいじりたくはないがついてがでた。。。。MHP2G同梱版にも手をだすかなぁ・・・・
Posted by isako at 2008年03月12日 03:19
>tknbさんとbbbさん
PSP使用しなくてもMMSはPCのみで作成できませんでしたか?
Posted by isako at 2008年03月12日 03:26
初めまして。
新型PSPにDespertar del Cementerio v3をつかってCFWをいれようとしたのですが、(4)の作業のあと、電源を入れても、XMBが表示されずフリーズになってしまいます。新型PSPはver.3.90です。
Posted by vvv at 2008年03月12日 20:08
初めまして!キムタク本人です!
パンドラとMMSはブログ見てできました!わかりやすくて感謝です。でも問題が発生!!パンドラ起動して正規のFW3,71にしてから修理出したろー思たんですけど○押してインストールは無事に終わったポイですが、いざパンドラはずして本体情報みよおもたら起動中にかたまって20秒ごくらいにきえてしまいます><何回やっても・・・アドバイスや解決方法ご教授ねがいたいです!あっ○押す前に□でバックアップとりました・・・
Posted by キムタク本人 at 2008年03月14日 14:55
はじめまして。
つい先日、pspー2000のミントグリーンをかいました。
そして先ほど上に載っている手順どうりにCWFを導入したところうまくいったと思ったのですが、電源をつけてみると画面がメニューが出る前の緑の画面でとまってそのまま数秒すると電源が落ちてしまいます。なぜなのでしょうか?
それなのに、リカバリーモードはきどうできます。
Posted by 迷子 at 2008年03月14日 20:07
一緒ですやん!!俺は1000の3,90M33-2ですわ!
Posted by キムタク本人 at 2008年03月14日 21:31
>>キムタク本人さん
今3.71を今インストールしていて、リカバリーモードは起動しないんですよね?XMB(メニュー画面)すら表示されないでフリーズしますか?XMBが表示されるなら、本体設定→設定の初期化を行ってください。XMBすら表示されないならnandのバックアップから復元するか、3.71をもう一度インストールしなおしてください。

>>vvvさん
リカバリーモード(Rボタン押しながら電源オン)は起動出来ますか?

>>迷子さん
リカバリーモードに入り、Advanced ->→Format flash1 and reset settingsを実行してください。この作業はPSPにUMDが入っていない状態で行ってください。
Posted by タロウ at 2008年03月15日 01:25
ありがとうございます。。無事に起動できました!
Posted by 迷子 at 2008年03月15日 17:53
リカバリーモードは起動できます。
Posted by vvv at 2008年03月17日 16:34
とおもったら起動できませんでした。
Posted by vvv at 2008年03月17日 16:39
何度もすいません。
いろいろしていたら緑の画面すらでてこず、電源をいれても黒い画面のままになってしまいました。nandファイルの復元をして起動しなおしても黒い画面のままです。。壊れてしまったのでしょうか?
Posted by vvv at 2008年03月17日 17:43
タロウさん≫やっぱ記事にフリーズは仕様であることを書いた方がいですよ
最近そのことばっかですやん

フリーズするのは仕様です
対処法はタロウさんがおっしゃっているようにリカバリーを起動してflash1のフォーマットです

リカバリーが起動できなくなったらほぼもう直りません
Posted by dQvQb at 2008年03月17日 18:26
リカバリーモードが起動できるようになりました。そして普通のバッテリーを使ってきどうしたのですが、タイムゾーンなどの初期設定をしたあとXMDが表示されるはずなのに表示されません。さらに何秒後かに勝手に電源がきれます。どうすればよいのでしょうか?
Posted by vvv at 2008年03月17日 19:49
私もバックアップ用に2台目を……と思い,先日3.90がデフォルトではいっているPSP-2000を購入しましたが,
・PBを入れた時点での基盤のバージョンが,”TA-??”と表示されていた
・NANDのバックアップを取る段階で数箇所,Bad Block ”数字列”といった表示が出た
この2点で怪しいと思って作業は中止して手放してしまいました.詳しい報告が出来なくて申し訳ありませんが,最新出荷でNANDのバックアップが取れないものは復旧に失敗する虞があるので,いまはまだ様子を見たほうがよいのではないでしょうか.

wwさんは,NANDのバックアップ時に”Done”以外のメッセージが出なかったのでしょうか?
何かの参考になれば幸いです.
Posted by 名無し at 2008年03月18日 01:49
>>dQvQbさん
これだけ質問があると、記事に追記するべきですね。m(__)m追記しておきます。ご意見ありがとうざいます!

>>名無しさん
新たな完全に対策された基盤が出てきたんですかね?それは確かに様子見しといたほうがいいかもですが、TA-085 v2とかではないですかね?
http://dodemok.seesaa.net/article/83160926.html
(despertar_cementerio3がでた当時はまだ存在しなかった基盤なので、TA-??と表示されるのかもしれません)

しかしnandのバックアップとれないのはなんか怖いですね@@;
Posted by タロウ at 2008年03月18日 07:44
isakoさん
パソが壊れてたんで返信あったのに気付きませんでした。
確かにMMSはPCだけでも作成可能ですね。意味不明な文章でスイマセン。

新たな対策済みの基盤ですか・・・
マットブロンズはマット処理されてるので買いたかったんですけどね・・・
CFW導入は諦めて通常FWってのもありますけどCFWじゃないと何かと不便ですし。。。
Posted by bbb at 2008年03月18日 12:33
あと全く関係ありませんけどSandiskのMS(UltraU)に新型出ましたね。
値段が結構高いですけど今から購入するなら新型かなw
性能については書き込み速度を10MB/sから15MB/sに引き上げたとか。
読み込み速度は従来と一緒らしいです。
amazonのエレクトロニクスで「UltraII MemoryStick Pro Duo」と検索すれば出てきます。関係なくてスイマセン。

1000円近く値段が違うので旧型で十文かもですがw
Posted by bbb at 2008年03月18日 12:44
CFWをいれたあとにMMSを普通のメモリースティックに直してもよいのでしょうか?
Posted by ラプラス at 2008年03月18日 13:01
自己解決できました。
ありがとうございました。
Posted by vvv at 2008年03月18日 13:02
>>★タロウさん
はい,怖いですw実際私はチキンなため,CFW導入前に諦めてしまいました.
よって,PSP identを走らせることができませんでしたorz
TimeMachineがCFW導入前からできればいいのに……十分な情報を提供できず,申し訳ないです.
一応出来る限りの報告として,使用したMMSについて.
・Pandora Installer Rev3で作成.
・3.80M33-5を導入可能な状態
・TimeMachine導入済み
というところです.まあ,Rev3もPSP ident以前ですから……orz
ちなみに,十二月ごろに新品で購入したPSP-2000(FW3.70,基盤はTA-86),また数台のPSP-1000では,このMMSを用いてのnandのバックアップ時,エラーは一切出ませんでした.
どなたかTA-85v2を持っている方で,nandのバックアップ時にエラーが出なかったか報告していただけるとありがたいです.
もしそれでエラーが出た覚えが無いというのであれば,また新しい基盤,ということになりそうです.

>>wwさん
flash1のフォーマットができたのでしょうか?おめでとうございます.
Posted by 名無し at 2008年03月18日 13:43
問題が発生しました。
コピーゲームを起動しようとすると
「このゲームは地域制限により起動できません」とでて起動できませんでした。導入方法を間違えてしまったのでしょうか?
Posted by vvv at 2008年03月18日 18:50
リカバリーモードをみてみたらカーネル設定のところがなくなっていました。
これも↑と関係あるのでしょうか?
Posted by vvv at 2008年03月18日 21:04
リージョンフリーにすればよかったのかな・・・・
Posted by vvv at 2008年03月20日 11:25
>bbbさん
大丈夫ですよ。こちらも引越しでNETにつながるのが中々できずでして。
団地だけに無線拾いすぎ・・・・
3.90ではトラブル多いのかなぁ???
相談記事多いのは気のせいでしょうか?
MHP2Gどうするかな。。。
Posted by isako at 2008年03月23日 21:57
はじめまして
新型PSP(ver.3.70)にCFWを導入しようと思うのですがパンドラバッテリーはどうやって作ればいいでしょうか?
Posted by ry at 2008年03月25日 11:11
isakoさん
3.90でもエミュ以外はそれほど不具合が多い訳でも無いみたいです。
まあ個人的には3.80M33-5より3.90M33-2の方が良いかもw

MHP2ndGは自分は購入予定です。モアイが楽しみです^^;

ryさん
とりあえずパンドラバッテリー関連まとめを見てください。↓
http://dodemok.seesaa.net/article/63778353.html
Posted by bbb at 2008年03月25日 18:38
誰かパンドラを安値または無料でくれる心優しい人いませんか?
Posted by Harrier at 2008年03月26日 09:02
>>ryさん
CFW導入済みのPSPで作成するか、物理的に改造して作成するしかないです。
(物理的に改造してパンドラバッテリーを作る方法は、うちのブログでは解説していないです)

>>harrierさん
多分無料で譲ってくださる方は居ないんじゃないでしょうかね・・CFWの導入代行無料ならやってくれる人が居るかもしれません。
Posted by タロウ at 2008年03月28日 01:10
>タロウさん
そうですか・・・CFW入れてる友達が居ないもので
導入代行ですかぁ・・・タロウさんやってくれませんかねww(ぉ
ちなみに今持ってるPSPは
PSP2000PBでFWが3.90です
どなたか私にCFWを〜ww
Posted by Harrier at 2008年03月29日 17:11
>Harrierさん

これを買って自分でCFWを導入されてはいかがですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013XNGJ0/emuonpsp-22/ref=nosim
Posted by かんたろ at 2008年03月29日 18:27
5500円・・高っwww
金ねぇやwww
なんせまだ厨房ですからねwww
はぁ導入代行してもらうか
導入代行1500円って安いんすかねぇ
Posted by Harrier at 2008年03月30日 20:37
>>harrierさん
全込みで1500円なら安いんじゃないでしょうかね。代行は送料が痛いですね。住んでるところが近かければ自分がやっても良いんですが。(九州)

>>かんたろさん
amazonってそんなものも売ってるんですねw服や化粧品もあってびっくりです
Posted by タロウ at 2008年03月31日 01:35
PSP買った時に公式3.71が入ってて
3・90にアップデートした場合

CFWを導入して修理などで公式FWに戻す場合
3.71に戻すことができますか?
3.90で公式FWになるのでしょうか?
Posted by くじら at 2008年03月31日 13:38
今日この方法で旧PSPでMMSを作り、新PSPをFW3.71に落としたところ、XMBでフリーズ、しばらくして電源が落ちるという事態に陥りました。
上でも紹介されているTOTALNewbi easyInstallerも試したのですが、解凍するとウイルスセキュリティに引っかかり、起動できません。
何かほかに対策はありませんか?

ちなみに旧PSPはCFW3.90M33-3、新PSPはFW3.72です。
Posted by 海月汁 at 2008年04月04日 12:42
返信遅くなり申し訳ありませんm(__)m

>>くじらさん
パンドラバッテリー(ジグキックバッテリー)+MMS(3.71M33を導入出来るタイプのもの)を使えば3.90M33→3.71に戻す事が出来ますよー。

>>海月汁さん
やはりTOTALNewbi easyInstallerを使ってMMSを作成する方法が一番良いです。のでTOTALNewbi easyInstallerで作業を行う間、一時的にウイルスソフトを停止させておくことはできないですか?
Posted by タロウ at 2008年04月05日 19:07
>>タロウさん
き、九州!?僕北海道なんですよね
遠いっすねー送料こっちが負担するんでやってくれないでしょうか?CFW導入
近くにCFW入れてる友達居ないもんでwww
やってくれるんでしたらお手数ですが
http://jbbs.livedoor.jp/school/17092/
の方にお越しいただいて、こちらの郵便番号と名前かいときますんで その郵便番号宛にタロウさんから手紙を出していただけないでしょうか?
よろしくおねがいします!あと返信遅れてすいませんでした
Posted by Harrier at 2008年04月05日 19:59
手紙の内容は住所・郵便番号あとよろしかったら氏名を書いて送ってください
Posted by Harrier at 2008年04月06日 20:38
本当に申し訳ないんですが、ちょっと郵送では引き受ける事が出来ないです。そこまで責任ももてないので・・・自分の返信が遅れたのがいけなかったんですが、とりあえず掲示板に書き込んだHarrierさんの個人情報は削除してもらってください。個人情報を誰でも観覧出来る掲示板などに書き込んでは駄目です。

あと今後この事に関するコメントはここには書き込まずブログの左下の方にある、E-MAIL☆ってところからメールで送ってください。
Posted by タロウ at 2008年04月06日 21:21
おkです
なんかこっちこそすいませんでした
ぼくも言ってなかったことがあるんですがpspでここに書き込んでいるので、ケータイか友達の家のパソコンでメールする事になると思いますがそれでもよろしいでしょうか?
Posted by Harrier at 2008年04月07日 12:08
わかりました。携帯でも友達の家からでもOKです。
taroup@gmail.comまで件名に"HPよりメール"と書いてメールください。

ていうかPSPから書いてたんですね@@;
うちのサイトPSPではちょっと重いですよね。すいません。
Posted by タロウ at 2008年04月07日 12:16
E-mail送りました
Posted by Harrier at 2008年04月08日 15:50
質問です。
この方法でパンドラ化したバッテリーを
通常のバッテリーに戻す方法はありますか?
教えてください。
Posted by ゾねス at 2008年04月08日 18:43
すいません。自己解決しました。

申し訳ありませんでした。
Posted by ゾねス at 2008年04月08日 22:15
いつも拝見させてもらっています。すみませんが少し質問させてください。

先日新型PSP(FW3.90)を買い早速CFWを導入しようと思いこちらに書いてある通りにCFW3.71-M33を導入していたところ、説明のようにすべて終わって普通のバッテリーをいれ起動したところXMBにいく直前でフリーズして電源が切れてしまいましたので、リカバリーでflash1のフォーマットをしたらCFWのまま起動に成功しました。これってそのまま使って大丈夫でしょうか?いまのところ特に問題は見られません。似たようなコメントがあったようですが、ちょっと違うかなと思い一応質問させていただきます。分かりにくい点があったら指摘してもらえたらなと思います。

nandのバックアップだけは一応出来ました。復元はまだやってないです・・・上記のコメントであったようにbad block __-__みたいな感じにはなりました。不確定要素がありすぎるのでさすがに復元はやめておきます。
Posted by かむい at 2008年04月09日 01:05

連続になります。すみません
MMSの製作はPCでしました。失敗はしていないと思います。バッテリーは市販のものです。ちょっと怪しかったのですが購入したサイトには出来たと書いてあったので思い切って使ってみました。
Posted by かむい at 2008年04月09日 01:08
> かむいさん

おそらくCFWの導入は成功していると思います。flash1のフォーマットも適切な判断だと思います。
しかし、バックアップしたNANDはそのまま復元には使用しないでください。
ただしIDstorageの部分は将来使用する事になるかもしれないので、念のためにPCに解りやすいファイル名にして保存しておいてください。
例:nand-dump(FW390).bin 等

そして今のCFW3.71M33の状態をNAND Managerでバックアップしてください。
http://www.geocities.jp/minerva4096/
NAND ManagerはXMB上からNANDのバックアップとリストアが出来るツールなので、パンドラ等は準備しなくてかまいません。(旧パンドラやUniversalUnbrickerを拡張する事も可能です)
将来NANDに深刻なダメージを受けた時は、上でバックアップした3.71M33のNANDが一番ピュアなPSPに戻せるNANDになると思います。
Posted by かんたろ at 2008年04月09日 02:28
こちらの「PCのみで各MMSを作成」でMMSを作成しました。
Xの3.71M33のインストールの前に
□のNANDのバックアップをした方が
いいと思うのですが□を押した後は
どのようになるのでしょう。
□のバックアップからXのCFW導入までを教えて下さい。
CFW導入時の様に自動で終了するのか
それともバックアップが直ぐに完了して
そのままCFW導入に入れるのかなど
Posted by LTRT at 2008年04月09日 08:29
□のバックアップからXのCFW導入までの流れは
「PCのみで各MMSを作成」のコメントに同様の回答を
見つけることができました。
「□を押すとMSのアクセスランプが光るので自動的に
電源が切れるまで待ってください。
それが終わったらもう一度パンドラバッテリーを
装着しなおし、今度は×を押して3.60M33を
インストールしてください。
これもアクセスランプが光るので自動的に電源が
切れるまでお待ちください。」
でバックアップとCFW導入をやってみます。
Posted by LTRT at 2008年04月09日 15:34
>>かんたろうさん

ご丁寧にありがとうございます。
これから教えてもらったツールで新たにnandのバックアップを取ろうかと思います。

新型PSPでも3.71M33-4って動くんですね…ちょっとびっくりしました。
Posted by かむい at 2008年04月09日 21:39

まとめて投稿すればよかったですね。すみません;
はやりbad blockが出てきました。基盤の関係なんでしょうかね…
新型PSPにはあまり無茶をさせないようにさせておきます。
これの対処法が出来次第、新型を思う存分堪能したいと思います。
Posted by かむい at 2008年04月09日 21:45
> かむいさん

う〜ん・・・。TA-085 v2基板だからですかね?(私は持っていないので検証できません)
BAD BLOCKが出た後の動作も人それぞれで不思議です。
NANDメモリの特性を考えると、BAD BLOCKが出ても当たり前のような気もしますが。

あと新型PSPには3.60以上のファームが適用可能です。ただし3.60M33を適用するには3.60の本体が必須なので、実質は3.71からになります。
Posted by かんたろ at 2008年04月09日 23:43
パンドラとメモステセットしても何も起きず電源ランプが赤かったので
バッテリー抜いちゃったんですが、もう直せないのでしょうか?
Posted by 司郎人 at 2008年04月10日 14:45
司部人さん
最初にメモステ挿してからパンドラいれましたか?
それでもなにも起きなかったらそれはメモステに問題がありますね
マジックメモステを最初から作り直すことをおすすめしますよ
基本的なミスは
[Y]Yとやるところを
[Y] となにも書かないでやる人が多いようです
Posted by Harrier at 2008年04月13日 00:00
>>司郎人
電源ランプが赤いってのは確か充電状態でしか起きないと思いますが、ACアダプタを抜いた状態で行いましたか?今はACアダプタのみでは通常起動出来ますか?パンドラとメモステはどこで入手or作成したものかも教えてください。@@
Posted by タロウ at 2008年04月13日 07:45
ここに書いてあるとおりにやったら、先日(4月20日)購入した新型PSP(正規FW3.90)をCFW3.71M33-2にすることができました。このサイトにのってあるPandora Installer for 3.xx kernelsをつかいパンドラバッテリーを作成し、3.71M33-2を導入しました。旧型用のバッテリーのパンドラでも新型で使用できました。3.90M33-2ではバグがあるためM33-3にしたところ、今のところ問題なく起動しています。
色々参考になり、大変助かりました。ありがとうございます。
Posted by DDD at 2008年04月23日 23:54
CFW導入出来て良かったです。@@また何かあったらいつでもきてください。次は↓CFW用のscreenshotプラグインの導入なんかもしてみてください。
http://dodemok.seesaa.net/article/34489566.html
便利ですよ〜。
Posted by タロウ at 2008年04月25日 15:15
初めてCFWに挑戦してるのですが、
カードとバッテリーセットした後どの位の時間待つと
画面に文字とかがでるのですか?
ずっとブラックアウトしたままなのですが。
Posted by ヨッシー at 2008年04月25日 21:34
CFWを導入した後UMDからアップデートしたら壊れる?
Posted by kouta at 2008年04月26日 00:35
大丈夫ですよ〜
CFWが抜けてしまう場合もありますが(^_^;)
Posted by dQvQb at 2008年04月26日 18:14
いきなり質問なんですが失礼なんわかりますが、ほんとわけわかんなくなったんでおねがいします;;
元は3,90M33だったんですが、修理出したいんでパンドラバッテリーにして正規の3,71にして修理にだしました!無事もどってきたんですが正規の3,90あたりになってかえってきました。もういちどパンドラを使って3,71M33に戻そうとしてやったんですがソフトウェア自体はかわったのですが×と○いれかわって初期化でももどんないし、UMDの起動自体できなくなりました!壊れてるとかではないです;;パンドラバッテリーでへんなとこおしちゃったかな?わかんないですけど助言いただけるとありがたいです
Posted by 範馬ゆうじろう at 2008年04月29日 17:17
確かにわけわかりませんww

○×は初期化及びリカバリーモードのとこで直せます

UMDが読めなくなったのはPSPに問題があります
読み込むセンサーを掃除したりすれば大抵直りますが
修理出してそれでバグったなら直らないかもですね
Posted by dQvQb at 2008年04月29日 19:07
ボタンはなおりました!!初期化無理でしたがリカバリーでなおせましたありがとうございます^^
修理だしたのもよみこまなかったのですがそれはじゃっかんよみこみかけるんですよねーそしてとまるみたいなwでもこんかいはXMB?最初の画面で電源入れた瞬間読み込みできませんみたいな><
もっかい修理でもいいんですが読み込まないから3,95とかにもどせないんで修理返ってきた時3,95にしましたとか書いてあったのに怪しいかなとかもおもったり^^;
Posted by 範馬ゆうじろう at 2008年04月29日 20:33
新型PSPの改造をしたいけど、何をしていいのか分からないです;;
誰か、教えてくれませんか?お願いします
Posted by 佐藤 at 2008年05月14日 21:32
> 佐藤さん

まずはここからどうぞ。
http://dodemok.seesaa.net/article/35323198.html
Posted by かんたろ at 2008年05月14日 22:55
PSP-2000 FW3.80にCFWを入れようとしてNANDファイル(?)のバックアップを取ることに失敗して電源が1.5秒位緑ランプが点いた後消えます…。パンドラ等で直りますか?
Posted by Sleg at 2008年05月16日 22:41
3.80から、CFW3.71にしたいのですが
途中で エラーとでて0x0022F8940
になってしまうのですが
そのうえPSPの起動もできません
どうすれば直るのでしょうか?
mail Posted by rindo at 2008年05月24日 16:38
新型PSPでバージョンがFW3.90なんですがどうすればCFWにできますか?
載っているのが多くてどれをみればいいのか厳しいです。
本当に迷惑な質問だと思いますが寛大な目で丁寧にお願いしたいです 
何卒よろしくおねがいします
Posted by taka at 2008年05月27日 16:10
> takaさん

パンドラバッテリー(JigKickバッテリー+マジックメモリースティック(MMS))を使ってCFWを導入してください。

http://dodemok.seesaa.net/article/62353205.html
↑でも、こちらの記事の書き込み(08/05/27 15:44)でパンドラバッテリーは使ってるみたいなのでそれは知ってる事なのかな?

JigKickバッテリーがあるなら、こちらの記事を参考に3.71M33を導入するMMSを作成してください。(ただし新型PSPの場合はインストール時に画面が見えません)
http://dodemok.seesaa.net/article/93499688.html

念のためにこちらも見ておいてください。
http://dodemok.seesaa.net/article/35323198.html
http://dodemok.seesaa.net/article/63778353.html
Posted by かんたろ at 2008年05月27日 19:32
このページを使って3.71m33をやってみたんですが
電源を入れてから起動画面までは正常にいくのですが
それからフリーズします。
どなたかこの対処法をおしえていただけませんか?
至急お願いします。
Posted by psp at 2008年06月07日 18:27
このページを使って3.71m33をやってみたんですが
電源を入れてから起動画面までは正常にいくのですが
それからフリーズします。
どなたかこの対処法をおしえていただけませんか?
至急お願いします。
mail Posted by psp at 2008年06月07日 18:32
>pspさん

リカバリーモードは起動しますか?
自分もこのような現象が起こったことがありますがリカバリーモードですべてをDisabledにしたところ起動できました
↑の書き込みを見る限りflash1をフォーマットするほうが懸命かもしれません
Posted by 謎の羊狩り at 2008年06月08日 13:03
僕は3.80から導入しましたCFWは導入していませんでした。
Posted by psp at 2008年06月08日 15:55
謎の羊狩りさん。。。。
ものすごく感謝しています。
あなたがいなかったらこのPSPは終わっていたでしょう。
本当に本当に心の底から感謝です。
mail Posted by psp at 2008年06月08日 16:09
↑の説明どうりやったのですが・・・。
pspのアップデート(?)をしたら起動に失敗しました(80020148)とでるのですがなぜですか?
mail Posted by できない at 2008年06月08日 19:25
↑の説明どうりやったのですが・・・。
pspのアップデート(?)をしたら起動に失敗しました(80020148)とでるのですがなぜですか?
HP mail Posted by できない at 2008年06月08日 19:27
>pspさん

起動できましたか?
お役に立てたのならうれしいです

>できないさん

起動できないというのは Despertar del Cementerio のことですか?
それでしたらこの記事が説明不足だったかもしれません
Despertar del Cementerioなどの自作ツールはFW1.50もしくはCFWでないと起動できません
MMSをつくる場合でしたらこちらの記事の(9)で4を選択して作ってくださいください
http://dodemok.seesaa.net/article/63744329.html
それと (番号)の何々が起動できません などとくわしく書きましょう
Posted by 謎の羊狩り at 2008年06月09日 09:56
↑すいません管理人さん
生意気だったかもしれませんorz
それと
作ってくださいください
になってるので作ってくださいに修正します

>できないさん

ジグキックバッテリーとMMSがあるのでしたらまずCFWを導入してください
このツールをつかうのはその後です
Posted by 謎の羊狩り at 2008年06月09日 12:26
お初です。結構早くに返事がほしいのですが、新型PSPのバージョン3.95からでもこのMMSとパンドラバッテリーを使えば3.71にダウングレードできるのでしょうか。もしできるのだったらPCと接続したままのホウがいいのでしょうか。
Posted by 初心者さま at 2008年06月24日 20:55
> 初心者さまさん

3.95から3.71M33を導入出来ますが、上記の方法は既にMMSとJigKickバッテリーを持っている人がUniversal Unbrickerを導入する方法ですので、もし手元にMMSが無いのでしたら以下の方法のどちらかでMMSを作成してください。
(MS作成の推奨OSはXP/2000です)

[TOTALNewbi easyInstallerで簡単に作る方法]
http://dodemok.seesaa.net/article/93499688.html
長所:成功すれば簡単に作成出来る
短所:UUv2なので新型PSPはCFW導入時に画面が表示されない、失敗した場合原因が解りにくい

[コマンドプロンプトで作る方法]
http://dodemok.seesaa.net/article/94909195.html
長所:UUv3なので新型でもCFW導入時に画面が表示される
短所:少し面倒

あとCFW導入時にPCと接続したままでは作業出来ないので切断してください。
Posted by かんたろ at 2008年06月25日 20:21
かんたろさん、丁寧にご説明ありがとうございます。
失礼ながらもう一つ質問させていただきます。
パンドラバッテリーでCFWを導入する時、充電は出来るだけ満タンに近い方がいいと書いてありましたが、それはパンドラバッテリーを充電するんですか?もしパンドラバッテリーを充電するのだったら普通に充電すればいいんですか??お願いします。
Posted by 初心者さま at 2008年06月25日 21:40
> 初心者さまさん

以下の手順で充電してください。

1. ACのみを接続してPSPを起動
2. JigKickバッテリーをセットする
3. 画面右上のバッテリーゲージが点滅するのを確認する
4. 電源を完全に切る

先にバッテリーをセットしてサービスモードに入っても充電できますが、速度が遅いので上の方法が良いと思います。
Posted by かんたろ at 2008年06月26日 00:32
えと、ACってUSBでPCと接続するやつですよね?

電源を完全に切るのって普通にPSPの右側のやつでやればいいんですか?
Posted by 初心者さま at 2008年06月26日 18:13
> 初心者さまさん

違います。ACアダプタの事です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

要するに手順1の所で、バッテリーを抜いた状態でコンセントとPSPをACアダプタを介して接続するという事です。

電源を完全に切るのはPSP右側下のスライドボタンを2秒ほど上に入れれば切れます。(ちょっと入れるとスリープ状態になります)
詳しくはPSPのマニュアルを見てください。
Posted by かんたろ at 2008年06月26日 20:12
ACアダプタってのは充電器ですよね??

ありがとうございます!!
Posted by 初心者さま at 2008年06月26日 20:55
ACアダプタってのは充電器ですよね??

ありがとうございます!!

Posted by 初心者さま at 2008年06月26日 20:56
あのー、CWCheat v0.1.9 Rev F Beta2ってどこにありますか??
Posted by 初心者さま at 2008年06月27日 20:10
> 初心者さまさん

なぜ古いCwCheat(しかもBeta版)をお探しなのかはよく解らないんですが、CWCheat v0.1.9 RevF Beta2は致命的なバグがあるらしいので使わない方が良いと思います。
0.1.9 Rev F Betaや他の過去バージョンならQJにあります。
http://dl.qj.net/


あと老婆心ながら、ACアダプタは充電器ではありません。
コンセントからの交流電力(AC)を直流電力(DC)に変換するアダプタです。
PSPの場合はPSP本体が充電器になります。
Posted by かんたろ at 2008年06月27日 23:28
ver4.01でもCFWを導入できますか?
Posted by あああか at 2008年06月29日 23:06
> あああかさん

パンドラバッテリーで導入出来ます
Posted by かんたろ at 2008年06月30日 23:31
ありがとうございました
Posted by あああか at 2008年07月01日 19:41
すいませんまた質問します
具体的にどうしたらいいんですか?
ぼく初心者なんでわかりません
Posted by あああか at 2008年07月01日 19:49
> あああかさん

まずはこのページから初めてみてください。
http://dodemok.seesaa.net/article/35323198.html

「FW4.01のPSPを持っている」という情報しか書かれていないのでレスしにくいんですが、とりあえずJigKickバッテリーを用意して、マジックメモリースティック(MMS)を作成するという作業は必須です。
Posted by かんたろ at 2008年07月01日 22:00
PSエミュを入れた際、チート機能は使えるのでしょうか?

http://ztkkys29.blog.shinobi.jp/Entry/1/
HP Posted by at 2008年07月02日 21:12
このUniversal_UnbrickerV3
をPSP/GAMEの中に入れる時って
フォーマットしなきゃいけないんですか?
するとしたらどうやってするんですか?
Posted by waha at 2008年07月06日 00:18
(2)でMS(msinst済みのメモリースティック)
↑と書いてありますが(msinst済み)とはどう言う意味ですか?
Posted by waha at 2008年07月06日 18:47
> wahaさん

[08/07/06 00:18へのレス]
特に問題が無いのでしたらMSをフォーマットする必要はありません。
もしMSをフォーマットしたいのならばXMBのメニューからフォーマット出来ます。詳しくはPSPのマニュアルを読んでください。

[08/07/06 18:47へのレス]
『msinst済み』というのはMMSを作成する際に必要なmspformatをして、MSの特殊な領域にMSIPL.BINを書き込んだ状態のMSを意味します。
ちょっと説明が難しいので以下の記事を参照してください。
http://dodemok.seesaa.net/article/94909195.html
Posted by かんたろ at 2008年07月08日 21:12
かんたろさん
回答ありがとうございます。

ボクが心配している事はせっかくMMSにしたのにフォーマットしちゃったらMMS
じゃなくなるんじゃないかな?って事です。
ボクは、MC OS をつかっているのでPCを使わなくてもMMS(&パンドラ)が
作成出来るpan3,xxインストーラーを使っているのですが
その中にR+Xでパンドラ用にMSをフォーマット出来ますが
それとはまた別なんですか?

ていうか、MMSを作成したあとにこれをインストールするんですよね?
まずMMSが作成出来ているかわかりません。初心者ですみません。
MSの構造が下のようになっているんですけれども、MMSにはなっていますか?↓
ms0;/
|_date
|_dic
|_kd
|_font
|_msipl.bin
|_registry
|_vsh
|_pspーgameーpan3,xx
Posted by waha at 2008年07月09日 21:33
はじめまして。パンダです。

質問させていただきたいのですが、
新型PSPのFW3.95で、despertar del cementerio の起動に失敗してしまいます。
despertar_cementerioフォルダや必要なアップデータはmmsに入れたのですが・・・。なぜでしょうか、初心者のため原因がよくわかりません。
Posted by パンダ at 2008年07月09日 22:16
ぱんださん
despertar-der-cementerioはCFW導入済みのPSP
でないと起動できません。(詳しくは分かりませんが)
Posted by waha at 2008年07月09日 23:58
despertar-cementerioは
CFW3、xxカーネルで起動するので旧型ならFW1、50にするかCFWを導入して下さい。
新型の場合はCFWを導入するしかありませんね。友達などに協力してもらって下さい。
Posted by waha at 2008年07月10日 00:03
> wahaさん

一つづつレスします。

> ボクが心配している事はせっかくMMSにしたのにフォーマットしちゃったらMMSじゃなくなるんじゃないかな?って事です。

「フォーマット」=「PSPでフォーマット」という意味としてレスします。
PSPでMMSをフォーマットしてもMSIPL.BINを書き込んだ領域は無くなりません。(理由は長くなるので書きません)
勿論データ領域のファイルはすべて無くなります。

> ボクは、MC OS をつかっているのでPCを使わなくてもMMS(&パンドラ)が作成出来る〜(略)〜その中にR+Xでパンドラ用にMSをフォーマット出来ますがそれとはまた別なんですか?

私はMC OSという物を知りませんし、ググっても情報が出てこなかったのでこの質問には答えられません。
MC OSという物が「PCを使わずにMMSを作成出来るプログラム」なのだとしたら、「パンドラ用にMSをフォーマット」というのはmspformatの事でしょう。(MSIPL.BINを書き込んでいるかどうかはMC OSを知らないので解りません)
パンドラ用にMSをフォーマット(mspformat)するとリパーティションされるのでMSIPL.BINの領域は無くなってしまうと思います。
ただしオリジナルのmspformat.exeの場合は既にリパーティションされていると「既にフォーマット済み」とエラーメッセージを返してくるのでMSIPL.BINの領域は無くなりません。

PCを使わずにMMSやJigKickバッテリーを作るプログラムは色々ありますが、今はUPTInstaller(U.P.M.S. Installerの後継プログラム?)がスタンダードになっていると思います。

> MSの構造が下のようになっているんですけれども、MMSにはなっていますか?

TREE表示だけでは解りませんし、MMSを作成するプログラムによってMS内の内容は変わるのでお答え出来ません。
なぜTREE表示だけで解らないかと言うと、mspformatが成功してMSIPL.BINが正常にMMSに書き込まれているかどうかは「やってみなければ解らない」からです。
パンドラバッテリーをセットして何も起こらないならMMS作成に失敗しているという事です。

> パンダさん

despertar del cementerioのv3以上を使っているのに画面に何も映らないのならMMSの作成に失敗していると思います。
少し面倒ですが以下の方法で作成してみてください。(MMS作成の推奨OSはXP/2000です)
http://dodemok.seesaa.net/article/94909195.html


[余談ですが重要なお知らせ]

知っている方もおられると思いますが、U.P.M.S. Installer v4をCFW 4.01M33以上で使用するとPSPが壊れる可能性があります。
UPTInstaller v4.3以上を使用してください。
(ひとりごとぶろぐさんに書かれていた情報です)
http://blog.livedoor.jp/p-3474574/
Posted by かんたろ at 2008年07月10日 00:08
> パンダさん

あ、公式のFW3.95なんですね。
それだったらwahaさんが書いたようにCFW導入済みのPSPでないとインストーラーが起動出来ません。
Posted by かんたろ at 2008年07月10日 00:21
まず三点質問があります。4.01M33-22が導入されているPSPを持っています。カーネル設定が4.XXまたは1.50しかないのですが、これではダメでしょうか?

「PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説」
で説明されている通りに作成したのですが、3.XXが選択できません。
それ以外の部分は説明どおりに作成しました。
((5)でGAMEフォルダに入れると書いてありますが、フォルダ及びファイルが(4)の作業で全て消えてしまうので、フォルダは勝手に作ったのですがこれは問題ありませんか?)

それと持っているMSが4Gですがこれは大丈夫なのでしょうか
他サイトを見ると4G未満となっています。

ちなみに現在は説明どおりに作成したにも関らず、自動で電源が入らない&以下メニューが表示されません。
(CFW未導入のPSP-2000)
×で3.71M33のインストール。(v3の場合3.71M33-2)
○で正規FW3.71導入。
□でNANDのバックアップ。
L+R+HOME+STARTでバックアップしたNANDから復元。

経験者の方回答お願いします。
Posted by 一人で出来ないもん at 2008年07月10日 01:00
>wahaさん
>かんたろさん。

回答ありがとうございます。

スッキリしました。友達に協力してもらってなんとかやってみようと思います。MMSの作成も手動で曖昧なので、それでも起動しなかった場合はMMS作成失敗ということですね。

また何かあったら質問させていただきます。
本当にありがとうございました。
Posted by パンダ at 2008年07月10日 12:45
かんたろさん長々有り難うございました。
ボクはPCの話をしていてボクはMC(apple)を使っているので
mspformat.exe
↑が起動出来ません。
なのでpan3.xxを使ってPCなしでMMSを作成しようとしていたのです。

PSPのXMBで本体設定>メモリースティックをフォーマット
でフォーマットを行うとデータが全て消えると書いてありますが
それでもmsipl.binを書き込んだ作業は消えないっていうのは本当ですか??

あと、despertar-cementerioをpsp>gameフォルダに入れますよね?
その前にフォーマットしなくても普通に起動して作業も出来るんですが、、、
問題ないですかね?
Posted by waha at 2008年07月10日 18:25
> wahaさん

あ、なるほど。MC OSというのはMac OSの事でしたか。納得です。
Mac良いですよね。私も仕事用PCはMacです。

閑話休題。
PSPでフォーマットしてもmsipl.binを書き込んだ領域が消えないというのは本当です。一応説明しときます。

mspformatをするとMS上にパーティションが2つ作成されます。MSIPL.BINが書き込まれる特殊領域(A)とデータ領域(B)です。
MMSをPSPに入れてJigKickバッテリーをセットするとサービスモードに入った後、特殊領域(A)にMSIPL.BINを読みに行って、パンドラバッテリーメニューを起動します。
これがパンドラバッテリーの起動プロセスです。

さて、なぜPSPでMSをフォーマットしても特殊領域(A)が破壊されないかと言うと、単純にPSPがデータ領域(B)のパーティションしか認識出来ないからです。(PSPだけではなくWindowsのドライブ管理からもデータ領域(B)しか見えません)
以上がPSPでフォーマットしてもmsipl.binを書き込んだ領域が消えない理由です。

と、ここまでダラダラと書きましたが、CFWが導入されたPSPがあればMMSが普通のMSになってしまったとしても全然問題無いと思います。
というのもwahaさんも解っているようにCFW導入済みのPSPだけで簡単にMMSを作成出来るからです。(勿論mspformatやMSIPL.BINのインストールも簡単に出来る)


> 一人で出来ないもんさん

フォルダを勝手に作っても問題ありません。
MSが4Gでも大丈夫だと思います。
Kernelのモードが4.xxでも多分大丈夫だと思います。
気になるのは「自動で電源が入らない」という部分です。
MMSの作成に失敗していてもJigKickバッテリーをセットしたら勝手に電源は入るので、ちょっとバッテリーが疑わしいような・・・。
(勿論JigKickバッテリーは充電しとかないと駄目です)

もしDespertar del CementerioがKernel4.xxでうまく動作しないなら「UPTInstaller v4.3」を使用してMMSを作成すれば良いと思います。(4.01M33-2でMMS作成確認済み)
「Ultra Pandora Installer v3」も未確認ですがイケそうな感じ?
Posted by かんたろ at 2008年07月10日 22:27
そういうことなんですか。
すっきりしました!説明感謝します!

じゃあつまりMMS作ったらPSPでフォーマットしてdespertar-cementerioをPSP>GAME
のフォルダの中に入れてあとはインストールすればMSの作成はOKなんですね?
そんじゃいまからやってみます!!
Posted by waha at 2008年07月10日 23:31
>あとはDGしたいPSPに作成したMMSをセットし、
パンドラバッテリーを装着すると、Pandora's Battery Recovery Menu.が起動します。以下の事が出来ます。

自動的に電源が入ると言うことでしょうか?
再度「PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説」をためし
その後バッテリーを新品のPSPに取り付けましたが自動で起動しませんでした。

そもそもPandora's Battery Recovery Menu.起動方法が分かりません。

はやり失敗しているのですかね。
無理なようなのでU.P.M.S. Installer v4 を試してみます。
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月11日 00:39
> 一人で出来ないもんさん

駄目です!! 4.01M33-2のPSPでU.P.M.S. Installer v4を使うとBrickする可能性があり危険です!!(08/07/10 00:08にも書きました)
UPTInstaller v4.3を使用してください。
http://dl.qj.net/UPTInstaller-v4.3-PSP-Homebrew-Applications/pg/12/fid/17301/catid/151

使い方はU.P.M.S. Installer v4と同じです。
(この手のツールを使うときはカスタムテーマは使用しないでください)


> そもそもPandora's Battery Recovery Menu.起動方法が分かりません。
MMSを挿入した後にJigKickバッテリーをセットすると自動で電源が入りPandora's Battery Recovery Menuが起動します。
Multi IPLが書き込んであるMMSは[L]を押しながらスタートしないと普通に起動します(実はこれが超便利)
Posted by かんたろ at 2008年07月11日 01:11
続けてすみません。
ttp://blog.livedoor.jp/piccolo33/archives/50502037.html
導入を試みたところ、説明7のパッチを当てたときに電源が落ち
再度電源をれても画面が真っ暗のままです。
どうすれば直るのでしょうか・・・。
MSとバッテリーを抜いてACで電源を入れてみましたが、何秒かたつと
真っ黒な画面のまま電源が落ちてしまいます。
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月11日 01:16
一歩遅かったみたいです。
電源+R起動は出来るみたいですが・・・
借り物なので直らないとかなり不味いのですが直るのでしょうか?
MMSがないとダメですかね。
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月11日 01:31
> 一人で出来ないもんさん

「電源+R起動」というのはリカバリメニューの事なのかな?
う〜〜〜〜〜ん・・・・(悩) とりあえず質問します。
MACアドレスは表示されますか?
NANDのバックアップはとってありますか?
Posted by かんたろ at 2008年07月11日 08:29
↑ 書き忘れました。
勿論XMBまで辿りつけないとMACアドレスは確認出来ません。
Posted by かんたろ at 2008年07月11日 08:47
NANDのバックアップは無論ありません。
「PSP 新型でもパンドラバッテリー・MMSを作成 解説」及びこのページを参考に作業を行いましたが出来なかったので
U.P.M.S. Installer v4を使用しました。

>リカバリメニュー
その通りです。

>MACアドレス
普通に起動した場合画面真っ暗な状態で、数秒後に電源が切れるだけです。
リカバリでXMBにたどりつく裏口がない限り無理かと思います。
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月11日 20:57
> 一人で出来ないもんさん

NANDのバックアップ無いですか・・・。
ID Storageが無事ならばパンドラバッテリーで修復出来るかもしれませんが、今の状態ではそれも解りませんね。
Posted by かんたろ at 2008年07月11日 21:52
> ID Storageが無事ならばパンドラバッテリーで修復出来るかもしれませんが、今の状態ではそれも解りませんね。

パンドラ用意してやってみます。
修復はどのようにやるのでしょうか?
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月12日 19:21
> 一人で出来ないもんさん

最初に言っておきますが、これで治るかどうかは解りません。
ダメ元の方法だという事をご理解した上で自己責任で作業してください。

[修復(と言うか上書き)の手順]

1. パンドラバッテリーを起動します
2. NANDのバックアップをします。
3. NANDのバックアップをPCに保存しnand-dump(起動不可).binのように解りやすくリネームします。
4. 再度パンドラバッテリーを起動してCFWをインストールします
5. PSPの電源を入れて正常起動するか確認。正常起動するならMACアドレスが正常に表示されているか確認。
6. MACアドレスが表示されているならFlash1をフォーマット

心配なので、もし宜しければ結果を教えてもらっていいですか?
Posted by かんたろ at 2008年07月12日 21:07
FW3.90からこの記事の方法で3.71M33を導入することは可能ですか?
Posted by 超初心者です。 at 2008年07月12日 22:07
>もし宜しければ結果を教えてもらっていいですか?
公式での初期設定に修復が出来ました。
また、新品のPSPも無事導入することが出来ました。
ありがとうございます。

ちなみにJigkick batteryはバッテリーを直接改造して作ったのですが
このJigkick batteryで通常起動できないのでしょうか?
ピンを繋ぎ直せばいい話ですが、起動時の選択ができると助かります。
Posted by 一人で出来ないもんさん at 2008年07月13日 00:59
手順どおりに行ったのですが、パンドラバッテリーを装着しても起動できません。
kennelのverは3bで、新型バッテリーです。
Posted by kotatsu at 2008年07月13日 15:23
> 一人で出来ないもんさん

あ〜ホッとした!壊れてなくて良かったですね!
正常に起動している今のうちに忘れずNANDのバックアップをして下さい。

JigKickバッテリを普通のバッテリーとして使うにはMSにMultiIPLを書き込めばいいと思います。
「起動時にLを押した時はサービスモード、×だったらTimeMachine」みたいな使い方が出来ます。

MultiIPLは「UPTInstaller v4.3」や「Ultra Pandora Installer v3」で書き込めます。
Posted by かんたろ at 2008年07月13日 20:29
ぜんぜんわかんねw
大体ルートってどこだよw
Posted by 天の道を行く人 at 2008年08月19日 13:51
古い記事にすいません
先ほどパンドラバッテリーを使用してCFWを導入したのですが
CFWを導入してから
動きはするのですがずっと画面が赤くなったり、モノクロになったり
真っ暗になったりします
どこかおかしくなってしまったのでしょうか?
返答お願いします
過去のコメントはこれから見ます

Posted by be熊ar at 2008年08月20日 22:57
新型PSP FW4.05でもできますか?
Posted by キッド♂ at 2008年11月03日 17:45
TimeMachineの時と同じ・・・といえば分かりますね?
Posted by DQ at 2008年11月03日 22:45
TimeMachineとは何ですか?
すいません。
Posted by キッド♂ at 2008年11月04日 16:03
>キッド♂さん
このサイトのTimemachineの欄で私が回答したキッド♂さんとは違う人なのですか?
このサイトのサイト内検索のところでTimeMachineと検索して出てきた記事のコメント欄を見てください。
Posted by DQ at 2008年11月04日 18:07
すいません質問なのですが、
家の兄がPSP-2000買うようなのですが
今のPSP-2000はこれ出来ますかね?
Posted by Harvest at 2008年11月09日 20:51
> Harvestさん

Despertar del Cementerioを使用するにはCFW導入済みのPSPが必要ですので、買ってきたばかりの普通のPSPでは使用出来ません。
パンドラバッテリーが使えるPSP-2000は以下のリンク[08/11/09 21:29]を参照してください。
Posted by かんたろ at 2008年11月09日 21:35
>かんたろ
すいませんorz
CFW導入済みが2台もありました。
ありがとうございました。
Posted by Harvest at 2008年12月07日 23:36
>1.50、3.40、3.71のアップデータをそれぞれ150.PBP、340.PBP、371.PBPにリネームし、MSの「ルート」へ転送する。

 リネームは分かります、が、「MSのルート」ってどこだろう?どこへ置けばよいのやら…汗 PSPからDesupertar〜を起動すると、「このファイルは壊れています」となります。ヘルプミー!
 ちなみにPSPは2000 FWはやっちゃった感のある5.01です。
Posted by 千代の富士 at 2009年02月01日 22:58
>千代の富士さん

昭和最後の大横綱からの質問だ(笑)

>「MSのルート」ってどこだろう?
PSPフォルダがある一番上の階層です

>「このファイルは壊れています」となります
Despertar CcementerioはCFWが導入されたPSPで使用するプログラムです

>「やっちゃった感のある5.01です」
FWのバージョンは何でもいい。問題はTA-088v3以降のPSPかどうかだ。
Posted by 義兄さん at 2009年02月02日 20:21
義兄さん、詳しい解答、ごっつあんです!
Posted by 千代の富士 at 2009年02月04日 00:25
詳しい説明、ごっつあんです、義兄!
Posted by 千代の富士 at 2009年02月04日 09:41
二回入れてしまいました、すいません、ごっつ(略
Posted by 千代の富士 at 2009年02月04日 09:42
はじめまして^^
5.00M33-6からこの方法で3.71M33を導入したら、
PSPが起動してもすぐとまってしまいます^^;
これは壊れてしまったんのでしょうか!?
Posted by オタオタ at 2009年03月20日 11:29
半Brick状態かな?3.71M33にする前にFlash1をフォーマットしなかったのでは?
バックアップしたNANDを書き戻すか、MMSを再作成してもう一度CFWをインストールすれば治ると思う。
あと3.71M33まで逆戻りしたければRecovery Flasherを使った方が良い。
Posted by 義兄さん at 2009年03月21日 08:22
MMSを作り直してもう一度やったら、○と×が逆になりましたが
なおりました!ありがとうございます^^

それと、この○と×はリカバリーモードで直せるって聞いたのですが、
どうすればもとにもどせるでしょうか?
Posted by オタオタ at 2009年03月21日 10:38
Registry hacks → Button assignを0 is enterにするか、Flash1をフォーマットすればいい。(Flash1フォーマットを推奨)
Posted by 義兄さん at 2009年03月21日 10:47
ありがとうございました^^
Posted by オタオタ at 2009年03月21日 21:44
起動できません
データが壊れていますとなります
どうしたらいいでしょうか?
mail Posted by tosittosi at 2009年07月19日 10:59
データが破損していて駄目でした;;
3)
PSPを起動し、GAME→メモリースティックよりDespertar del Cementerioを起動する。黒画面に白文字の画面でPress cross to begin the installaton.と表示されるので×を押す。msipl.binやregistryフォルダ、kdフォルダの作成が開始され終わると自動的にXMBに戻ります。
この段階でメモステの中のやつを起動すると破損しているとでます
Posted by はじめまして>< at 2009年11月12日 14:50
PSP1000でパンドラバッテリー、システムソフトウェア 5.00 m33-6なのですが、プレイステーションストアに入れません。どうすればよろしいでしょうか?
Posted by どら at 2009年12月07日 19:24
あのー。やっぱMacOSからじゃMMSは作成できないんですか?泣
Posted by あき at 2009年12月30日 02:33
 

コメントを書く

PSP関係で質問する場合 質問の前にこちらをご覧ください。FAQ

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

お気に入りなど

 リンク
最近のお気に入り
パワースマッシュ3 うすた京介 古谷実 板垣恵介 かまいたちの夜×3 鉄拳DR MGO

リンク
人気blogランキン グ
ブログランキング
ブログ王
にほんブログ村 ゲームブログ
ベストランキング
ブログ満載Blogger!
ブログの惑星?
人気ブログランキング
CFW DAX氏のサイト